今日は、長男が号泣しながら帰ってきた。
となってました。
いままでにないくらいに

帰り道でカバンをとられて、、、
って私に説明しようとすると、
悲しさが込み上げて、泣いちゃって話せない。
お弁当箱がぁ〜〜

図書館の本がぁ〜〜



って、泣いてる



わかった、わかった、大丈夫だよ、
もう、学校行かなくてもいいよ。
かあさんが守ってあげるから。
大丈夫。
それから学校と電話で何度かやりとりし、
カバンは預かってくださったお母さんが届けてくださり、
ひとまずは落ち着きました。
他にも、今日は、
晴れなのに長靴をはいてきたことを、
はずかしいよ。
と体育の時間に女子に言われ、
雨の日はもう学校行かない

となってました。
いいよいいよ、
行きたくなかったら休めばいいし、
行きたくなったら行けばいい。
今日は、踏んだり蹴ったりだったみたい





私は今日は、虫の知らせか、
最近長男がさみしそうなので、
15:30からは長男との時間を過ごします
と、ちょうど宣言していたところに、
この事件

ちょっとの変化を見逃さない、
心の余裕があって、
本当に良かったなと思いました。
と言うので、
いいよいいよー、
今日は甘やかしてあげるーー

と、デートしました





最近は、私自身、おかげさまで、
本当に、やりたいことがやれているし、
お客さまからの感謝と売上と、
どちらもついてきているので、
自分自身が心から満たされているなと感じます

そのため、
子どもにも、
ずっと穏やかにいられます

これは、いままでになかったことです

あらためて、
好きなことを仕事にして、
さらに、結果も出す、
って、
大切なことだなぁ、と感じました

✧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::✧
何となく過ぎる毎日からの卒業!
30代からの未来が変わる魔法のノート術
《ファインディング・ノート》
ファインディング・コーチ
二木 春香
無料メルマガ✧https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSIRnMylTqvm