ここで一応、
毎日記事をアップしております。

たわいもないことですけど。







昨日もそのつもりだったのが、
疲労に勝てず、ねむねむで、
スマホとキーボードをここに置いたまま船をこいでいる有様。





頭も回らないのでやめました。




そして今日になったら、
また新しい情報が回って来て、
昨日書こうとしてたことが、すでに遠くに追いやられている。








ブログなので、
ツイッターみたいに旬で無くてもいいと思っているのですけどね。









ということで、
昨日1番嬉しかったこと。

こちら。




THE CIRCUS のFINALのビジュアル公開。





サーシャ役が壮一帆さんなのね。


そしてモニカは登場しない。



さすがに、EP2のあの状況で、
また出てきたら、
あの事故どこいってん?ってなるので仕方ないかな。





カルロス・レイエス、EP0のときのキャラは戻ってくるのでしょうか。



ナイフの名手であり、
頭脳明晰、沈着冷静だった。



EP2では、
もっと感情豊かで、熱い男だったよね。

こっしーも「キャラかわってる?」ってぴたラジで言ってた。

私としては、
どっちのカルロスでもいいので(モンペ)。







THE CIRCUSという舞台は、
私にとって、
ジャニーズ以外の作品を観ようと思うきっかけになった作品です。




ジェイク役の矢田悠祐さんが気になり、
アニソンのCDを出されているとかいろいろ知って、
それから「アルジャーノンに花束を」で主演を演じると知ってチケ取って。



あの作品を観た感動がすごかった。

モニカ役の蒼乃夕妃さんも出演されてたし。



ネズミのアルジャーノン役の長澤風海さんとか、
私が推しているDIAMOND☆DOGSの和田泰右さんも出演されていたし。


そこからD☆Dにハマるきっかけでもあったわけです今思えば。




矢田悠祐さんの舞台は、
「王家の紋章」も行ったのでした。



浦井健治さんが主演で、
矢田さんはそこでは目立つ役ではなかったけど、
アルジャーノンに花束をで同じチャーリィ・ゴードン役を演じた2人。


ちょいエモ案件です。






THE CIRCUSのFINALで、
私がそうしてジャニーズ以外の舞台を観たことで知った、植木豪さんや壮一帆さんが、
この作品に出演されることが、
私にとってエモい案件なのです。










たたみます(こっしー元気かな)。






今日は今日とて、
青いツナギ(酒井直斗さん)、ではなくて。



こちら





ふぉ〜ゆ〜をゲストとして呼んでくださった番組、

「My Anniversary SONG」の番組の、
予告編が公開されたということで。






今日はダンスレッスンだったので、
13時過ぎてからTLを観て把握。



歌っているふぉ〜ゆ〜の映像が、
ちょこっとだけ出てます。




「GACHI」歌ってます。


いえ、あの感じは絶対にGACHIだけど、
もしかしたら「ENTA!」って言ってるかもしれん。


そこはオンエアで確認しなきゃ。


家族が居ようと、
「好きな野菜は」と言われたら
「アスパラガス!」と、
振り付きで叫ぶ所存です笑




アスパラガスって、
私にとっては、特に可も不可もない野菜なのですけど、
こんなにフィーチャーされるので、今年はよく食べてます。




そして。
「夏の終わりのハーモニー」を歌うんですね。

ENTAで披露したこの4人4声の和音の曲。



正直、
GACHIの時はまだまだだなと思ったお歌の実力。




ソロ舞台でそれぞれ力をつけてきて、
「年中無休」でアカペラやって、
あの時点でもふぉ〜ゆ〜すげぇって思って。


「ENTA!」でこの歌を歌ったときは、
本当にふぉ〜ゆ〜って、
一歩一歩進んでるんだなって、
まだこの先も観続けていきたいって思った。




その曲を披露してくれるんだ。





そんなこの番組にはとにかく、
期待しか無い。





そして、
高嶋政宏さんとKさんとお知り合いになれたことで、
ふぉ〜ゆ〜のことがまた世間に知られちゃったことが、
また次のお仕事に絶対繋がると思ったら、
また嬉しくなってます。











さて。


今日、「『デルフィニア戦記』のチケット発送しました」のメールがお昼に来ました。



いよいよ、国王に会う日が近づいているのねと、
思ってたら、
今日早々に届きました。


メールを読み返せば、確かに21日に発送したよと書いてあった。


なら、今日届くじゃん。


びっくりしたわよ。




チケット届くといよいよという気持ちになりますね。










ですが、
私の頭の中は、
半分は、
「BACKBEAT」と「サムライ・魂」のこと、
残り半分は
「THE YOUNG LOVE DISCOTHIQUE 2019」のことでいっぱい。




でぃすこ、一応振り付け覚えとかなくちゃ。



4回踊ったら元の向きに戻ってくるのは把握。


あとは細かいところも覚えないとね。