今までInstagramやTwitterは全く
やったことがなかった私なのですが
諸事情によりどちらも最近よく見ています。
SNS起業女子の皆様のブログもまた
たまに読ませていただいています。
全てのSNSに共通して言える事なんですが
めちゃくちゃ不快!!w
なんでかなぁと思い考えてみました。
ただの妬みだな、と簡単に答えが
でましたw
芸能人のブログを読んで不快にならないのは
自分とはかけ離れた存在だからなんですね
フィールドが全く違うので、嫉妬心すら
生まれません。
しかし、そうでない方たちの発信が
嫌なのは自分と少し近い存在だから
だから自分も手に入れられそうなのに
手に入っていない現状にイライラする
んですよね〜
これってたぶん一生変わらないと思います。
もちろん自分が自分の幸せときちんと
向き合って、行動していく事で
他人なんて気にならなくなるので
イライラしなくなるとは思います
ただ、人生はずっと順風満帆に行くとは
なかなか難しいので。
どうしても不快が顔を出す瞬間があります。
なので結果としてはSNSは極力見ない
に限ります。
人の発信から学ぶ事は多いですが、
人の発信に受ける影響は自分で思っている
より強烈です。
かといって今の時代見ない事のが難しい
のでw
・体調が悪い時
・疲れている時
・悩み事がある時
等にはSNSから離れる事をオススメします。
自分しか自分は守れないのです。