社会人1、2年目の頃は
週一ぐらいで合コンしてました
多い時は週2とか週3でw
お相手は公務員、外資系・日系金融
総合商社、メーカー、医者、と
定番な感じでしょうか
お相手も本気で彼女が欲しい!
という感じもなかった気がします
そんな合コンの数々をこなした中で
私は何故かいつも妙な義務感を
持っていました
【合コン相手を全力でもてなさなければ】
仕事でもないのに
いったいなんの義務感だったのかw
この義務感が後にホステスへの
興味に繋がるのですが
合コンって、
だいたいが男性側が
全額支払ってくれるか
8割ぐらいは支払ってくれた
イメージです
私は合コンをもはや仕事と
化していたようでw
相手が満足していないのに
おごらせるなんて気の毒すぎる!
と何故か思っていましたw
女性側が全員芸能人ばりの
外見だったり
女性側が全員おもてなしの
プロだったり
まずそんな事ないのでw
女性の外見が全く手入れ無し
の状態だったり
女性が愛想も無かったり
ノリが悪かったり
こんな状態でお金払うなら
男性も最初からガールズバー
にでもいきますよ
安くてノリの良い可愛い子と
話してる方が楽しいですし
一応ご縁があって開いた
飲み会ですし
たとえ男性側が外見が全く
手入れされてなくても
会話がめちゃくちゃつまらなく
ても
それでもその場を楽しくする努力
って必要だと思うのです
男性側もその日の女性の反応や
飲み会自体の楽しさで
支払う金額を変える事も
よくありますしね
今日の合コンはずれだわ
と思っても
男性ってどんな事で気分良く
なってくれるのかな?
どんな風な女性が人気なのかな?
と考えて会話をしていくと
はずれだったはずの合コンでも
新な情報を仕入れたり
まさかの自分に適した人を
紹介してもらえたり
趣味が同じで新なコミュニティ
が広がったり
と意外と面白い展開があります
相手が楽しんでくれると良いな
と思いながら自分も楽しむ!
それができれば
はずれ合コンなんて存在しない!
(でもテキーラ飲んだりするやつは嫌だw)
これって仕事にも言えますよね
どんなにつまんない仕事も
視点と概念を変えると
新な発見があるものです
最近仕事が本気でつまんないなぁ
と思った私がふと思いましたw
明日は新しい視点で会社に出勤
しようと思います!

週一ぐらいで合コンしてました
多い時は週2とか週3でw
お相手は公務員、外資系・日系金融
総合商社、メーカー、医者、と
定番な感じでしょうか
お相手も本気で彼女が欲しい!
という感じもなかった気がします
そんな合コンの数々をこなした中で
私は何故かいつも妙な義務感を
持っていました
【合コン相手を全力でもてなさなければ】
仕事でもないのに
いったいなんの義務感だったのかw
この義務感が後にホステスへの
興味に繋がるのですが
合コンって、
だいたいが男性側が
全額支払ってくれるか
8割ぐらいは支払ってくれた
イメージです
私は合コンをもはや仕事と
化していたようでw
相手が満足していないのに
おごらせるなんて気の毒すぎる!
と何故か思っていましたw
女性側が全員芸能人ばりの
外見だったり
女性側が全員おもてなしの
プロだったり
まずそんな事ないのでw
女性の外見が全く手入れ無し
の状態だったり
女性が愛想も無かったり
ノリが悪かったり
こんな状態でお金払うなら
男性も最初からガールズバー
にでもいきますよ
安くてノリの良い可愛い子と
話してる方が楽しいですし
一応ご縁があって開いた
飲み会ですし
たとえ男性側が外見が全く
手入れされてなくても
会話がめちゃくちゃつまらなく
ても
それでもその場を楽しくする努力
って必要だと思うのです
男性側もその日の女性の反応や
飲み会自体の楽しさで
支払う金額を変える事も
よくありますしね
今日の合コンはずれだわ
と思っても
男性ってどんな事で気分良く
なってくれるのかな?
どんな風な女性が人気なのかな?
と考えて会話をしていくと
はずれだったはずの合コンでも
新な情報を仕入れたり
まさかの自分に適した人を
紹介してもらえたり
趣味が同じで新なコミュニティ
が広がったり
と意外と面白い展開があります
相手が楽しんでくれると良いな
と思いながら自分も楽しむ!
それができれば
はずれ合コンなんて存在しない!
(でもテキーラ飲んだりするやつは嫌だw)
これって仕事にも言えますよね
どんなにつまんない仕事も
視点と概念を変えると
新な発見があるものです
最近仕事が本気でつまんないなぁ
と思った私がふと思いましたw
明日は新しい視点で会社に出勤
しようと思います!
