仲良しの後輩ちゃんが急に
「私、色々資格とろうと思うんですビックリマーク
と言い出しましたつながるピスケ

最近の後輩ちゃんはプライベートは充実している反面、仕事にいまいちやる気がでない様子あせる

別に仕事でミスしている訳でもないのですが、今回に限りはちょっと気にかかったので何故その境地に至ったのか聞いてみましたカナヘイピスケ

「いつまでもこの仕事続けるのかなって考えちゃって。それに結婚して今の仕事辞めても働く事に有利な資格とかあると良いかなと思って。」

うむむ、、、あんぐりピスケ

いや!ちょっと待て!!


彼女の気持ちはすごーくわかりました。

私も入社三年目ぐらいの時に同じような事を考えてましたショックなうさぎ

私もまだプロポーズされた訳でもないのに、結婚して辞めた時を考えて手に職を持ちたいと思ってみたりw
今の仕事に未来が描けず転職を考えてみたりw

ただ、当時の私は現状から目を反らしたいがための行動だったのですねあせる
根本的に自分が何かをしたいからの行動ですらないガーン

今を全うしている訳でもなければ、何をしたいかをきちんと考える事すらしない汗

後輩ちゃんもどうやら今の仕事にマンネリ化を覚え、このままでいいのだろうかと考えた様子カナヘイびっくり

わかるよわかる!!

同期も結婚やら転職やらして自分はこのままでいいの?ってなるの!!

行動する事は大切ですが、自分の事を何も考えない上でむやみやたらに行動するのは時間を浪費して疲れてしまう可能性が高いですあせる

経験は何事も無駄にはならないと思いますが、気持ちがただただ疲弊してしまっては時間も勿体ない汗

なので、今むやみやたらに資格をとる前に自分がどうしたいのか、今できる事とやるべき事等自分と向き合う事を薦めましたつながる花1


私も様々なセミナーや本を読んで自分と向き合う癖をつける事で今の自分があると思っていますカナヘイきらきら

まぁ、まだまだ自分の固定概念をぶちやぶる事は課題となっていますがショボーン

未来のビジョンの前に今の自分がどうなりたいのかをまず考える事から始める事が大事ですよねカナヘイきらきら