大変久々に記事を更新します。

実は昨年ずっと勤めていた会社を
退社しました❗

【キラプロに参加したきっかけは会社を
辞めたかったら。】

キラプロで活動をして、自分とたくさん
対話して。

最後には『会社辞めても死ぬ訳じゃないしな』
とふと思い、退社致しました。

幸せな事にお客様から応援していただけ
ているので、クラブホステスの仕事は続け
ています。

そして、投資をしながら生活をと勉強
に励んでいたところで知人から仕事を
手伝ってほしいと頼まれ、今はまた
新しい仕事をしています✨

何もかも新しい事ばかりで必死だった
ので、なかなか起業活動とまでは考えも
及びませんでした💦

ですが、キラプロの同期が活躍している
事を見て久々にブログを更新、、、(笑)

そして四柱推命の鑑定師にもなりました❗
もう鑑定はできるのですが、、、

今年はサービスとして提供できるような
準備をしてゆきたいなと思っています✨

去年の今頃は本当に色々大変でした(笑)
体調も崩すし、眠いし、時間無いし。

ですが、あの時たくさん考えて行動したから
こそ、下半期には本当に素敵な出会いが
たくさんありました✨

今年は来年からの飛躍のためにじっくり
勉強してゆきたいと思います🎵



全くもって記事を書かずにあっという間に
1ヶ月💦

早すぎる💦


新しい事を勉強したり


新しい仕事をしたりでちょっとバタバタ
していました。


最近はお休みの日に神社巡りをしています🎵


お気に入りは小網神社です✨


小さな神社ですが龍の彫り物が素敵
ですよ✨


ホステスの仕事以外でも初めましての
人にたくさん会う方なので


色々と気づかないうちに自分の軸が
ぶれている事があります


人の事ばっか考えて、勝手に気にして
自分を抑え込む癖はなかなか直らず


自分を自分で大変にしている場合も
あり💦


ただ、昔よりはそういう自分に早く
気づいてニュートラルになれる
ように対処できるようになった気はします✨


キラプロに参加してからもうすぐ1年

本当に色々変わったなぁと思います

もちろん良い方にです✨


まったく起業活動していませんがw

まもなく活動をボチボチしていこうかな
と思っています🎵






今までInstagramやTwitterは全く
やったことがなかった私なのですが
諸事情によりどちらも最近よく見ています。

SNS起業女子の皆様のブログもまた
たまに読ませていただいています。

全てのSNSに共通して言える事なんですが

めちゃくちゃ不快!!w

なんでかなぁと思い考えてみました。

ただの妬みだな、と簡単に答えが
でましたw

芸能人のブログを読んで不快にならないのは
自分とはかけ離れた存在だからなんですね

フィールドが全く違うので、嫉妬心すら
生まれません。

しかし、そうでない方たちの発信が
嫌なのは自分と少し近い存在だから

だから自分も手に入れられそうなのに
手に入っていない現状にイライラする
んですよね〜

これってたぶん一生変わらないと思います。

もちろん自分が自分の幸せときちんと
向き合って、行動していく事で
他人なんて気にならなくなるので
イライラしなくなるとは思います

ただ、人生はずっと順風満帆に行くとは
なかなか難しいので。
どうしても不快が顔を出す瞬間があります。

なので結果としてはSNSは極力見ない
に限ります。

人の発信から学ぶ事は多いですが、
人の発信に受ける影響は自分で思っている
より強烈です。

かといって今の時代見ない事のが難しい
のでw

・体調が悪い時
・疲れている時
・悩み事がある時

等にはSNSから離れる事をオススメします。

自分しか自分は守れないのです。


ちなみにですが
赤坂日枝神社は都会のど真中にありますが、
かなり気持ちをリフレッシュさせられますよ🎵


最近放映されている『黒革の手帳』を
見ている方から
「クラブって本当にあんな感じなの??」
と聞かれました。

申し訳なかったのですが
私はドラマ自体を見ていないので、
何がどんな感じなんだ??という
感じで申し訳ありませんでした💦

まぁ、一般的な印象としては

お客様とホステスの不倫があるとか

お客様との肉体関係ある無しの話とか

お店内での派閥で大変そうだとか

女性間のいじめがあるとか

金銭関係が派手とか

そんな印象を持たれやすいですよね💧


実際のところどれもありますから
仕方ないかw

不倫や枕営業の話なんてよく聞きますし。


上記の事なんて銀座だけでなくても
夜のお仕事をしていたら、自身が経験は
なくとも見聞きは必ずするかと。

私も某有名店にいた時には女性間の
見えないようで見えまくってる
派閥に耐えきれませんでした💧

ただ、そんなお店ばかりでないのも
現実なところで

女性同士も仲良くて

枕営業なんかしなくても
それなりにお給料を頂けて


そんな感じの方がスタンダード
だと思います💡

私は銀座でしか働いてないので、
私の経験と周りの女性の話だけでの
話にはなってしまうのですが💦

でもやはりびっくりするような
大金が動く夜の街はまだまだ健在
みたいですね❗

夜の街って本当に不思議な空間
だなぁ、と最近しみじみ思って
います。

そんなのんびりしていたら今月は
売上が散々で今更焦ってきましたw

ですが、どんな時にもお客様主体
を忘れないのが私のモットーなので
ブレずに頑張ります❗




恋愛史上主義な時期があった私ですが

恋愛史上主義ってろくな事が無いなぁ
と今は正直思っています。

何故かというと

恋愛って相手ありきな行為なので
史上主義というまで好きな相手に
染まってしまうと
自分の感情全てが相手との出来事に
左右されてしまうのですよね💦

幸せな時はそれはもう人生そのものが
順風満帆すぎて幸せ❤
っていう気持ちで毎日がルンルンで薔薇色
なんですが

幸せを感じられないような出来事がおきたら
それはもう人生終わったんじゃないかと
いうぐらい無気力になったりするんですw

全ては相手との出来事次第

そんな不確かな出来事に人生の
全てをかけるのが恋愛史上主義な訳です

そんな主義だった時の私は
趣味もない
好きな事は相手が好きな物
未来像は相手が描いている事

なんてゆー自分がない人間w

それが両親の離婚をきっかけに
恋愛が全てじゃないのだ!
結婚はゴールでなく通過点なんだ!

と思いまして

今まで自分をないがしろにしてた事に
気づいたんですね

周りを見渡すと当たり前ですが
機嫌が常に良い女性って
物凄くモテるんですよね

拗ねたり、泣いたりって時には
スパイスにはなりますが
何回も繰り返されると
めんどくさくなります。
(忙しい男性はこんな女性を構ってる暇がない)

別に無理にいつも明るくいる必要は
無いんですが 

女性自身が機嫌が良くて余裕があると
どんな男性の言動も受け止められるんです

結果として男性は一緒にいる事に居心地の
良さを感じて好意を抱いてくれたりする
んですよね🎵

てことは、やはり相手の事ばっか考える
恋愛史上主義よりも
自分の事ばっか考えて
いつも自分が機嫌が良くいられる
自分史上主義の方が良い訳です


自分の事を最優先しろ!の意味が
いまいちわからなかった私なんですがw

結果として自分が幸せなら周りを幸せに
できるのだと府に落ちました✨

いつも柔らかく癒し系の女性でいたい
ものですね🎵