山田トレーナーの『あ、ど~も』ブログ -2ページ目

山田トレーナーの『あ、ど~も』ブログ

フィットネスパーソナルトレーナーの山田がお送りする、
日常のど~でもよいことから、フィットネス情報まで幅広く取り上げる
ごった煮ブログです。

昨日のお昼は、パーソナルトレーニング!!・・・って、自分が師匠のパーソナルを受けました。

そう、パーソナルトレーナーの私自身も、自己のレベル向上のため、“師匠”ともいうべきトレーナーがおります。

自分のことを冷静に客観的に分析しつつ、適切なアドバイスをいただける貴重な存在!
そして、次に進化していくための示唆を与えていただけます。

ただ、ぜんぜんわかりやすくありません、いい意味で(笑)


受け手側が、自分の頭や身体、そして五感を磨き、自ら“気づく”ことが必要となってきます。


基本とは、本当は当たり前で、最も難しい、最高に面白いもの


そんな感じがします。



おなじみ梅本トレーナーと私が深い信頼を寄せる共通の師匠は、常に進化し続けています。

師匠の前で基本から確認していく自分。場所は新宿中央公園♪

正しい身体の遣い方をあらためて習得し、さらに自分を進化させていかないと…と、改めて気を引き締めるのでありました♪♪

$山田トレーナーの『あ、ど~も』ブログ
今日は大学時代の同窓会♪

横浜のランドマークタワーで久々のご対面です!!


$山田トレーナーの『あ、ど~も』ブログ




大学時代・・・・

それはもう、18年も前のこと・・・・

月日が経つのはあまりにも早いですね~~~!

当時は法学部で法律の勉強に意識を向け、弁護士を志望し始めていた頃のこと。

語学のクラスで息のあったメンバーが、まるでサークルメンバーのように、いやそれ以上に長きに渡って楽しく交流を続けてきました。




やがてメンバーは家庭を持ち、新たな可愛らしい家族も増え、また賑わいも増してましたよ☆


そう、「子ども」という可愛いすぎるオプション♪

$山田トレーナーの『あ、ど~も』ブログ



ともかく、みんな元気そうで何よりです!!




$山田トレーナーの『あ、ど~も』ブログ
本日、NAS聖蹟桜ヶ丘ランニング練習会が開催されました♪


若葉台開催とは異なり坂道はほぼゼロ!
平地を走ることに、なんだか新鮮さを感じてしまう(笑)



聖蹟桜ヶ丘では多摩川周辺はもちろん、今回も新コースをちょっと開拓~~

今日は都道20号に沿って石田大橋へ向かい、また多摩川に折り返しました!!
日差しはまだまだ暑いものの、川からの風が爽やかで気持ち良かったです。

さあ、まだまだ新コースは開拓できますよ~~っと☆

次回の10月第2週からはNAS聖蹟桜ヶ丘の板橋トレーナーにバトンタッチ♪

皆さま、次回もよろしくお願いいたします!!o(^o^)o
※私もランには参加させていただきます!よろしくお願いいたします♪

$山田トレーナーの『あ、ど~も』ブログ
明日は久々に午前中のNAS聖蹟桜ヶ丘ランニング練習会が復活です!

久々に多摩川周辺を楽しく走りましょう!
降水確率は30%とまずまず・・・
皆さん是非ご参加ください!!

【集合場所】NAS聖蹟桜ヶ丘フロント前
【時間】10:30~
【参加費】無料・会員外1,050円


$山田トレーナーの『あ、ど~も』ブログ