人生を美味しくするポイント | 占い屋の語り尽くせぬ戯言

占い屋の語り尽くせぬ戯言

北海道帯広市の占い屋 悠々です。
日常や、思ったこと、ただの日記とかズラズラと書き綴るブログです。
お仕事、コメント、メッセージは24時間受付中。
タロット解釈を参考にしてる皆様へ…参考になってる?大丈夫?気になることがあったらメッセージ下さいね。

どーも悠々です(・ω・)ノシ

たまにはそれっぽいことでも書こうかなって思います。

 

 

もしも。

明日からスーパーで売られる食材が

ジャガイモと人参とチキンとバターと塩コショウしかなかったら

あなたはどうしますか?

 

・農家さんや畜産さんに直談判して食材を手に入れる

・自分で作物を育てる

・とりあえず手に入るもので食べられるものを作る

 

などなど、まあいろいろあると思います。

 

仮に、隣の島に行けば豊かな食材があると分かったら、

あなた引っ越しますか?島の人に直談判して取引しますか?

侵略計画を練りますか?

 

これもまあいろいろあるでしょう。

 

 

人生というのは人の数だけ種類があります。


あなたという食糧庫には様々な素材がしまわれていますが、

どうしても足りないものがあるでしょう。

隣の誰かはそれを持っている…あなたは、どう思いますか?

 

妬む。

羨む。

手にある物だけでどうにかする。

隣家を襲う。

 

これもまた様々な意見があるでしょうが、

 

人生を美味しくする一番のコツは

あなたという素材を最大限に生かせる料理をすること

だと思います。

 

だれしも何か一つは取り柄がある。それを生かしてほしい。

 

できないことを嘆くより、出来ることにフォーカスしてほしい。

嫌いな部分をとやかく言うより好きな部分を伸ばしてほしい。

 

占い屋はそう思うのです。

 

 

もしもあなたがじゃがいもなら、

たくさん採れる品種にするもよし

甘味を高めるもよし、

ほくほく感を増やしてみるもよし。

 

さまざまな改良を経て大人気種に成長させるか

知る人ぞ知る種類にするか、

それとも自家栽培だけで存分な程度にするか。

 

等、あらゆる可能性が秘められています。

 

たったひとつのジャガイモから大農場経営に至ることもあれば

家庭菜園で自分たちが食べる分だけあればいい場合もあります。

 

あなたの人生は、どんなルートを歩みたいでしょうか。

 

 

ワタシはこれまで、ないものねだりをたくさん見てきました。

もちろん自分だってそのうちの一人です。

 

誰もが憧れる美声とスリムでぺったんこの身体が欲しかったな~。

でもここにあるのは、見事な肥満体とBBAボイスです。

それならそれで生かそうじゃありませんか…

その時の自分に合った歌を歌い、見た目から相手に与える印象を考える。

 

それだけで生きやすくなるのです。

 

手を加えることで改善することはいくらでも改善したらいいし、

どうにもならないことは「その素材を生かす」にシフトする。

老若男女問わずそれは同じことです。

 

その時の自分だから出来ることを、楽しみながら伸ばしていく

 

シンプルだけどそれが一番おいしい生き方じゃないでしょうか。

 

ないものより手にある物を。

できないことを悔やむより出来ることから開発を。

 

なにか一つの糸口があるだけで

人生はどんどん進展していきます。

そして今はいい時代。

どこからでも、何をしても、

その気があれば何でもどうにかなりますね。

 

 

ジャガイモが一番おいしいと思う食べ方って何ですか?

 

ワタシは、素揚げに塩パラパラです。

 

お肉が一番おいしいのは?

 

素焼きに塩パラパラ……ああ、結局シンプルが一番なんだな。。

 

ワタシはね😊

美味しい素材はシンプルが一番です。

 

 

鑑定ご依頼はこちら迄👇🔮