昨夜は、長女と次女、そして私で「トランプ10」を楽しみました🃏
「トランプ10」は、1〜9のカードとジョーカー1枚を使って行うゲームです。
ババ抜きとは異なり、同じ数字のペアではなく、合計が10になるペアを揃えます🔢
6歳の次女は、10になるペアを見つけるのに少し時間がかかります。
指を使って数える姿がとても微笑ましいです😊
一度「もう全部出した」と言っていましたが、実は長女がサポートしてもう1ペア見つけてくれました👭
最初に勝ち抜けたのは長女。
次女と私の一騎打ちになりました。
私は残り1枚、次女は残り2枚で、次女がジョーカーを持っている状況🃏
隣りに座っている次女の手持ちカードがどうしても見えてしまうので、何度も「パパに見えないようにカードの順番を変えて」と言っています😂
最終的に私が勝ち抜け、次女がビリ!
その結果、「くすぐりの刑」を執行しました!😂
その後は恒例行事となった次女の読み聞かせタイム✨
📚昨日はこの本を読んでくれました。
タイトルにある通り、「ランちゃん」ですが、次女はずっと「ラノちゃん」と読んでいました😅
何度も長女が「ラノちゃんじゃなくてランちゃんだよ」と訂正していました。
これからも次女の読み聞かせは続きそうです😊
過去の次女の読み聞かせはこちら