朝晩は過ごしやすくなりましたね。

セミの声もめっきり少なくなりました。

 

 

 

毎朝にぃにを見送った後、公園でセミ採りに励んでいた次男もターゲットが鳩に変わったりしていますタラー

 

 

 

 

 

長男は、木を見上げてどんぐりがなっていく様子を見るのが好きなようです。

 

 

 

夜になると「これはスズムシかなぁ?」と、聞こえてくる虫の声に耳を傾けています。

(今年は色々なセミの鳴き声を覚えることができた私。次は秋の虫ですね!)

 

夏が終わっていくのを感じます。

秋がやってきますね照れ

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

最近の工作などをつらつらと。

 

図書館で借りた本をみながら紙コップでいくつか作りました。

動きがあるのが面白いポイントみたい。

犬は口がパクパクするし、タコは跳ねるし。

提灯のようなものはUFOで、フリスビーのように投げると結構よく飛ぶんですびっくり

これが一番のヒットでしたひらめき電球

おばけは主人作。犬は私作。

 

 

 

 

 

 

 

この鳩時計が。。。

もっと、扉からボーンっと飛び出すものだと思って作ったらしく、「あれ?えー?」ってなっていました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

週末、私が次男のお昼寝で寝落ちしていた間に、主人と長男がスライムを作って遊んでいました。

お片付け後の写真しかないけれど。。。

なんだかきれいな色でした虹

 

 

 

 

レゴで作った飛行機。

懐中電灯でライトアップしたところを撮ってと言われて撮りました。

これも載せておこう。

 

 

 

とりとめのない日記でしたてへぺろアセアセ

読んでくださりありがとうございましたピンクハート

 

 

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村