図書館で借りた本の備忘録。2020年6月に借りた本②

 

今回は長い本が多くて…消化不良です!私が(笑)

借りてから2週間経っているのですが、私はまだ読んでいない本もアセアセ

あと2週間で読めるかな!?

パパがたくさん読んでくれていますウインク

 

 

丸レッド長男が選んだ絵本

 

「これがいい」と持ってきたのですが。私は初めて聞くタイトルでした。

日本しか知らない母なので、息子たちがこういった本を通じて、様々な人種や文化があることを少しでも感じてくれたらいいなと思います。

これを読んでから、アラビア語が気になるようです。

映画にもなっているので(日本語吹替版翻訳・演出は、あの高畑勲監督だった目!)、もう少し大きくなったら映像も見てみたいなと思いました。

 

 

 

 

機関車が出てくる絵本で一番好きなものらしい。

ポッポー(機関車)ブームの次男のためにセレクトしてくれましたニコニコ

カンスケシリーズは私も大好き。とても優しい気持ちになるお話ばかりですよね。

初めて読んだときに、作者が自閉症の少年だということに驚きました。

(作者:東田直樹さんがブログやnoteで紡いでいる言葉も素敵だなって思います→

 

 

 

 

 

丸レッドその他の本下矢印

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村