1歳5ヵ月の次男。しっかり歩くようになりました。
走ってもいるし、ジャンプの練習を頑張っています(まだ浮いてないけどね)
1ヶ月程前から、長男のお見送りにも歩いて行くように。
本人は歩きたいのだけど、園バスに間に合わないから!と母に抱えられることも多いですが…(笑)
長男を見送った後は、公園に寄りつつゆっくりお散歩して帰っています。
7時台なので、公園も静か。
コロナ休校に入ってからは、野球、サッカー、ラクロス、バスケ、とスポーツの自主練をしている子達と出会うかな。
芽が膨らんできた
切り株に石をぽいっ
影が長いねぇ~
苔の感触を確かめた後、排水路を歩いてみたり
のんびりとした時間です
爽やかな空気であったり、季節の移り変わり、風の音、木や土の臭い、
そんなことを感じて欲しいな~と思っています。
田舎育ちなので、そういうのは当たり前すぎて気にしたことなかったけど、今となっては貴重だったわ。
子供たちは5時過ぎに起きるので、春休みに入ったら長男も一緒に早朝散歩もいいかなと思っています。