金沢から帰り、長男に地図を見ながら石川県に行ってきたんだよ~と話をしていました。

 

 

そこで長男が食いついたのが、石川県のおもな生産物に載っていた「金ぱく」

金ぱくって何?折り紙?

となり、図鑑で調べたら、たたくと薄く伸びるという性質は載っていました。

 

しまった、金箔は買ってこなかった…えーん

と残念に思って主人に話したら…

主人が金箔コーヒーから金を抽出してくれました拍手

 

長男4歳の誕生日にプレゼントした顕微鏡

 

対象物を顕微鏡で覗いて見るのはまだ難しいかな?ということで

PCに繋いで大きなディスクトップで見られるものにしたんです。

小さい子にはこれがなかなかよかったですよ上差し

写真や動画も撮れるので、観察したものの記録を残すこともできます。

 

金箔コーヒーの金を見てみると・・・

 

キラキラでしたキラキラ

 

その後、クリスマスに買ってたくさん残っている金折り紙で遊んで

image

 

そんな朝時間でしたニコニコ 

 

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村