保険って、どんなイメージ? | お金の勉強が人生を変える!! Gracefulな生き方ができる女になる♡ 3ヶ月で、あなたも投資デビュー!!

お金の勉強が人生を変える!! Gracefulな生き方ができる女になる♡ 3ヶ月で、あなたも投資デビュー!!

【金融ビギナー女子のためのマネーサロン】
♥知識・経験ゼロでも正しいお金の知識が3カ月で学べ、投資デビュー♥ 
      【使う】 【殖やす 】 【守る】
マネー美人なって、自分軸で生きる、Gracefulな生き方を手に入れよう☆彡

こんばんは☆彡

 

♥30日間で学べる♥ 

 

あなたらしい資産形成の方法で  

収入を変えずに
お金の色分けメソッドで
楽しく1,000万円を貯金!!


Financial Concierge(ファイナンシャル・コンシェルジュ) 

マネーセミナー講師 
魚住志麻です。

 

 

 

今日は、約2年ぶり!?

 

クライアントさんから連絡があり

保険の見直しのご相談を受けました。

 

向こうから歩いてこられる彼女をみながら、

以前より、なんだか可愛らしい雰囲気になられたなぁ...と

思っていたら

 

唐突に!

 

魚住さんにアドバイスをいただいた医療保険に女性特約を付けていて

良かったです!!

 

本当に助かりました!!と、

まず、お礼を言っていただけました。

 

あまり詳しくは書けませんが

最近、女性特有の病気で入院、手術をされたとのこと

 

仕事も休まないといけないから、 

本来は、不安に感じる

 

しかし、貯蓄を切り崩す必要がなく

保険で給付としてもらえたので、

お金の面でも、精神的な面でも安心だったとのこと

 

そうなんですよねー

 

保険って...

ある意味、

 

晴れている日に念のため、傘を持っていた方が良いかも?

みたいなところがあり

 

健康な時は、保険料を支払うのがもったいない

何のために、この保険に加入しているの?

みたいに思ってしまうのですが...

 

万が一や病気、働けなくなった時に

最大限威力を発揮してくれるのが

保険なんです。

 

保険に入りすぎるのもどうかと思いますが

自分のライフスタイルに適した保険に

必要最低限、加入することは大切かもしれないですね

 

皆さん、保険に対してどんなイメージを持たれていますか?

 

恐らく、大半の方は、良いイメージを持たれていないと思います。

 

 

 

それは、何故だと思いますか?

 

 

♥保険のことをきちんと理解できていない

 

♥そもそも、自分に適した保険に加入していない

 

 

からでは、ないでしょうか? 

 

 

民間の保険に加入する前に

まず、自分について知る

国や会社の制度について

一緒に学びませんか?

 

 

こちらのメルマガに

高額療養費制度等について、説明してます♡

 

https://peraichi.com/landing_pages/view/cinderella191120

 

 

 

12月に大阪で

金融ビギナー女子のための 

マネーセミナーを開催します♡

 

 

◆◇◆◆◇◆◆◇◆◆◇◆

 

明るい未来は自分で作る

幸せ女子の

お金の常識セミナー  

 

◆◇◆◆◇◆◆◇◆◆◇◆

 

 

少しでも、ご興味がある方は、

ぜひ、こちらをみてくださいネ♡  

 

https://ameblo.jp/financialconcierge8/entry-12549487773.html