中学生の子どもの塾の懇談は断るのに、大学の懇談会には出席しました←おかしい滝汗

 

 

 

中学生の子どもは、一人でなんでも完結するタイプで構われるのを極端に嫌がります。

一人で起きるし、水筒管理、塾や学校のスケジュール管理とかも自分。

お手紙も出しません。ママ友(チョー少ないですけど)から

聞いて焦って、出すように強く言って、お手紙出してくる感じ。

(一緒に外出する時は、現金もった?と出る前に確認してきます)←現金持ち歩かなくて、たまに困ってる親が信用できない滝汗

 

 

 


 

 

 

大学生の方は、ずっと私が進路や勉強などすべて主導してきたので、割と構っています。

最初の子どもだから、つい力が入ってます。

未知の子育て世界だから、ワクワクしてるのかも←多分、こっち滝汗
 

 

 

 

それで、

 

 

 

 

無事、予約できて行ってきましたが、とても楽しかったです←楽しむとこじゃない滝汗

 

 

というのも、模擬授業も面白いし、その後にある懇談会というのが、

他の親御さんのお悩み相談コーナーで、これがとてつもなく面白い。

 

 

例えば

 

「えー、はじめまして。わたしは、〇〇学部1回生の女子の親です。

内気な子で、中々サークルに入れないようで、5月になってしまったんですが、

今からでも入れますでしょうか?」

 

 

とか

 

 

「こんにちは!わたしも、こちらの卒業生なんですが(←これ、イラン)

リモートのある会社を希望している息子3回生で、そういうのは東京の会社が多いのでしょうか?」

 

 

とか、

 

 

「はじめまして。わたくし、1回生女子の母です。留学は、休学して行くとすると

就活に影響いたしますの?」

 

 

とか

 

 

「あー、僕は会社を経営してまして(←これ、いらん)

やはり、就職した会社を短期でやめる人は多いのでしょうか?」

 

 

などなど、

 

 

 

結構、面白いのです。

 

どちらかと言うと、個人面談を希望していない辺り、やはり私は、単なる興味で行ってるって、ことになりますけど滝汗

 

 

就職に関しては、役に立つ情報も結構ありますので、機会があれば、是非皆さんも

大学生にもなって、懇談なんて、、、と思わずに、参加されることをお勧めしますニヤニヤ

 

 

_____________________

 

五感のおやつ、いただいたので、わけわけしましたウインク

 

 

これ見ると3000円ほどですね。

 

 

 

見た目、もっとお高めに見えますね

          ↑

値段を調べるなよ、と滝汗