子どもネタの愚痴です

興味ない方は、スルーでウインク

 

 

______________

 

朝に洗濯していると、中学生の子どもが「制服がない」と言ってきた。

制服・・・・・。今、洗濯してるけど、まさか、2枚入ってる?

 

 

と、見たら、入ってました。2枚ポーン

 

 

出すのを忘れていて同時に出したらしい、洗濯物真顔

(それは、よくあるんだけど、タイミングが悪い。洗濯し始めたばかり)

 

 

 

あと、20分で出るというので、アタフタ

 

洗濯機の中は、洗濯中のものが入っていて、脱水もできないので、

手で絞って、まだまだ絞れるけどドライヤーで必死に乾かす。

 

うちのドライヤーはPANASONICのNANO ドライヤーで、すごく強風なんだけど

さすがに中々乾かず。その後、アイロンして、若干湿っている状態で

 

「もう、それでいい!着ていく」

 

と、せっかちの親の子は、せっかち?

 

 

シャっと持っていってしまいました滝汗

まだ、湿ってるのに。生乾きの嫌な臭いで、いじめられるよ。

と心配でしたけど、大丈夫だったみたい。

 

 

 

洗濯するとき、制服2枚入ってること気づかなかったけど、

ちゃんと、見てしないといけないのかなーキョロキョロ

 

 

この中学生、最近は家の鍵を紛失

しばらく隠ぺいしていました。

 

しかも、2回目真顔

 

 

これまた鍵を変えないといけないので、億劫です。

多分5万円くらいするので、中学生の貯金から払ってもらいます赤ちゃんぴえん

 

この中学生は、隠ぺい体質で、とにかく怒られるのが嫌いな人。

なので、上の子と違って、かなり優しく育てているんだけど、

それでも、隠すんだよねー。

 

 

鍵探すために、部屋を捜索したら、飲んだ後のペットボトル20本くらい本棚の後ろに

隠してました(しかも、マクドナルドのセットの食べた後の紙とかもゲッソリ

ダメって言ったこともないし、禁止したこともないのに、

面倒なこと、嫌なことには蓋をして、本棚の裏に置いて、忘れてしまう人なんですね。

 

 

 

 

 

小4の時は、ソロバン教室に1か月行かず、先生から

「一か月ほど、顔見てませんけど・・・」って電話ありましたポーン

(というか、もっと早く言ってほしかったかも滝汗

 

 

 

GPSで場所把握しているのですが(大学生には、もう外されてしまいましたが)
それで見ると毎回ちゃんと行っていたのに!!

 

なんと、ソロバン横の公園で待機していたらしい滝汗

(ある意味、偉いなニヤニヤ

 

 

 

大人になって、リストラされたら、家族に言えずに毎日公園で過ごしそう。。。。

 

と、将来が心配です真顔

 

____________________

 

 

今日のいただきものは、フロマージュのスイーツ

 

フェルムラテーヌさんのバターチーズサンド

 

 

 
 
 

 

 

 

 

阪急百貨店に入ってるみたいですキラキラ
 

 

こちらは、サブレにフランボワーズのクリームが挟まってました。

サブレ、結構しっかりめに焼いてありました。

 

多分、サブレが上下のタイプのクリーム一層の方が、好みかも←もらっておいて何様

 

ちょっと色変えてみたけど、明るくしすぎたわ滝汗