日本マクドナルドの株式は2500円くらいの時に100株ずつ買って
2冊の株主優待券で半年で12回のハンバーガーを無料で楽しんできましたが
(子どもが)
 
 
そんなに要らないかな?と言うのと、株式かなり高くなり5600円くらいになっていたので、
 
一名義、利益確定していました。
 
 
 
でも、ハンバーガーを1度に2個食べる子どもが出てきたので
再度、優待のために株式100株購入することに!
 
マクドナルドの発表で
 
一年縛り(一年株式持ってないと優待もらえない)
 
というのができたので、今回がすぐに株主優待もらえる最後になります驚き
 
 
 
今後はクロスする人が減って売り残も減るのかな?
 
ニーサ枠で買いたかったけど、仕方なく高値の6000円で買いました真顔
 
 
あとは、
 
 
 
先日、中間配当のお知らせが来ていたNTT株キラキラ

 

 

 

政府のNTT株売却の話で、一旦下落したものの

戻ってきてますが

 

 

Yahoo financeより

 

 

 

 

 

 

 

 

 

現在のNTT法では、発行済み株式数の3分の1以上を政府が保有するよう義務付けられているそうです。

 

それを廃止するとなると、莫大な株式額が売られてしまいます。

 

20年かけて売却するとか言っていても、どうなるかわからないし、配当利回りも3%ほどと、最近は高配当と言えなくなってきたし、という事で売却する人が多いそう?

 

不確定なので売却しました。100株だけ残して滝汗

 

以前、株式分割前に一部利益確定していたので、今回は15万円ほどの利益でした。

 

 

日経HPより

 

とりあえず、政府が売却したときに大幅に下がると思うので

その時にまた買いますおねがい

 

--------------------

 

大阪天満橋にあるお店

サロン•ド•ガトー•アンジュ

ケーキとても美味しいです♪

特にチョコは絶品😋

 

 

 『子どものしつけ、ダメダメな私の場合』昨日のおやつ天満橋のケーキサロン•ド•ガトー•アンジュ こちらのケーキいつも頂き有難たいです。チョコが1番好きかも。かなり、濃厚コッテリです。   サロン・ド…リンクameblo.jp