福知山花火大会の露店爆発事故で、17日に亡くなった竹内弘美さん(44)=京都府京丹波町橋爪。入院先の福知山市民病院によると、背中や手足など全身の95%をやけどし、熱傷の程度は最も重い「3度」だった。事故直後から重篤な状態で、付き添いの男性がベッド脇で見守るなか、同日午後4時28分、死亡が確認された。同病院の北川昌洋・救命救急センター長は「できるかぎりの治療はしたが、残念だ」と話した

京都府福知山市の由良川河川敷で起きた福知山花火大会での露店爆発事故で、携行缶から飛び散った霧状や液状のガソリンが、大勢の見物客たちの衣服や体にかかった直後に引火し、負傷者を増やした可能性があることが17日、京都府警関係者への取材で分かった。府警は負傷者の衣服についた油分などを調べ、被害が拡大した経緯を調べる方針。

 府警関係者によると、ベビーカステラの露店の男性店主(38)=大阪市生野区=が、エンジンをかけたまま発電機に携行缶から給油しようとした際、携行缶の内圧を下げる調節ねじの操作を怠り、ガソリンが漏れ出した可能性がある。

 出火当時、現場に居合わせた人たちは、府警の事情聴取に対し、いずれも「ガソリンが霧状に携行缶から噴き出した」「ピューッと水みたいに飛び出た」などと説明している

大阪市生野区、関西人のおっさんが、ガソリンもあつかえずに人殺し

38でもゆとり世代にあたるんですかね、これ

「ガソリン、ピューッと飛び出た」
というから業務過失ですよね

露天商の稼ぎでは、慰謝料払えないでしょう