気づいたら今日は七夕だった!!
子供いないから猫にはあんまり関係なさそうだ
ええい、猫だけで七夕をやってやるのニャ!!!!



なぬっ、こんな西村さんはみたことがないだって??
1000円のテレカだよん



2000円だったから、大量に在庫があるのかな?
在庫あるうちはただで画像つかえるからラッキーですにゃあ



西村知美 長野県信用保証協会
商品価格 8,000円
地域ごとに仕事があった時代なんでよね。これって、長野県なのかあー
西村 知美(にしむら ともみ、本名、西尾 知美(にしお ともみ、旧姓・西村)、1970年12月17日 - )は、山口県宇部市出身の女優、タレント。元アイドル歌手。堀越高等学校卒業。身長155cm、血液型O。

1985年、姉が応募した雑誌「Momoco」の第1回ミス・モモコクラブ・グランプリを受賞。(桃組出席番号922番)
1986年、映画『ドン松五郎の生活』で女優デビュー。同時に主題歌「夢色のメッセージ」で歌手デビュー。
以後テレビドラマ、映画、バラエティーで活躍。人とは少しずれた言動をする、天然ボケなキャラクターで人気を集める。
1988年、郷里の山口県知事選挙の啓発キャンペーンキャラクターに起用される。
1989年11月18日、熱狂的なファン(現在で言うストーカーのはしり)の男(無職、27歳)が、西村の実姉(当時短大生.20歳)を拉致するという事件が発生。姉を車に押し込んで山口県宇部市の実家から広島県東広島市まで逃走した。東広島市にある国道2号線沿いのラーメン店で容疑者が食事中、車の窓を叩き通行人に助けを求め、約8時間後に救出された。男は「姉を連れて行けば(西村に)会えると思った」と供述。その頃、西村本人はフジテレビにて収録中であり、この事実を知らされたのは収録後であった。 なお、使用された車両は、当時西村がCMをしていた日産の車輌で、「セフィーロ」である。犯人は、懲役1年6ヶ月(執行猶予3年)で刑が確定した。
1997年、元タレントでCHA-CHAのメンバーで現・料理人の西尾拓美と長い春の末、めでたく結婚。
また、この年1987年から10年間にわたり薬物乱用防止運動(ダメ。ゼッタイ。)のキャンペーンガール(結婚後はキャンペーンレディ)を務めた功績により園遊会に招待される。
2002年、日本テレビ主催『24時間テレビ』では、ホノルルマラソンの経験も活かし、チャリティーマラソンランナーとなる。
詳細は24時間テレビ#チャリティーマラソン参照。
2003年、苦悩の時期を乗り越え、長女を出産したことで話題を集める。
愛称は「知美ちゃん」「トロリン」。チャームポイントは長い舌。口の中でスパゲッティやそばを長い舌で巻きつけるのが特技(ちなみに、この特技は長女もできる)。

芸能活動を始めるまでは、何かというと赤面する事から「トマトちゃん」、暗い事から「ネクラちゃん」とまで言われていたという。

酒井法子とは、高校の同級生で、実家も関門海峡を隔てた隣県である。また映画監督の庵野秀明は中学校の先輩に当たる。

1997年に結婚した西尾拓美ともども、左利きである(だが、2008年3月13日TBS系で放送された『うたばん』の企画「家事検定」に出演した時には、右手で答えを書いていた)。

アニメ・漫画全般に造詣が深く、「アニメージュ」でコラム「あにめってらぶりー」を担当していた。アニメ・漫画好きを公言して活動する女性タレントの先駆け的存在であり、中川翔子ら後輩にも影響を与えている。特に好きな作品は『うる星やつら』で「読者脚本コンテスト」に応募したほど。関連番組に何度か出演している。

資格コレクターとしても知られ、手話検定2級・中級手話インストラクター・おもちゃコンサルタント・ベジタブル&フルーツマイスター・タイ古式マッサージ・重機オペレーターなどの資格を保持(詳細は公式サイトを参照)。本人は資格取得の理由として自己啓発が好きなことに加え、大学に進学できなかったコンプレックスがあると語っている。




ドン松五郎の生活(1986年) で名取裕子さんもでているのです。匂いが今と違うのよね
独特の80年代の映画だった
あえて、素人っぽいセリフと演技でないとアイドルじゃないなんてオタクからいわれるほど人間くさいですよね
あの頃の映画って






というわけでドン松五郎発見Wってか50000円だW
金持ちかアフィリエイトで100万かせいでいる人とかって人じゃないと、一般には手出しできない代物ですね!
でも胸のあきたくないカードコレクターには重要なカードでしょうね



爆[BAKU]!(1993年)というのがともりんの主演作なのです
爆弾爆発からにげるシナリオだったかな

腐女子なんて女オタクという語がでるはるか昔にアニメまにあを確率した人物です
ともりんと四文字でドラゴンクエスト1~2にうちこんだ人は数しれないでしょうね






ドラゴンクエスト9やる前に1~2の名曲をきいていろいろ思い出しませんか?
9になっても、初期のドラクエの音源つくるのは無理でしょうかね?
がんばれ、すぎやまこういちさん!!