Billy Joelのライブに行ってきた。
歌は上手いし、バンドもなかなかのもの。
パフォーマンス的には申し分ない。
でも・・・
東京ドームってのがちょっと・・・
広さのせいで開放的になっているのか、
ステージとの距離がありすぎるのか、
俺も含めて客席に緊張感がなさ過ぎ。
通路には常に人が行き交ってる状態。
聴いていて非常に耳障りな反響音も
要因の1つなんだろうか?
どう考えてもステージを観るより
スクリーンを観てしまうフィルムコンサート的な感覚が
そうさせるのか。
いずれにせよ、俺の中でのライブを観ている、
という感覚にはほど遠いものがあった
ホールクラスのライブだと
誰もが固唾をのんでステージを見つめてるという感じが
ひしひしと伝わってくる。
ライブにはこういう感覚が欠かせない。
ワクワク感やドキドキ感の共有。
とはいえ今回のライブは東京で1公演のみと言うこともあって
チケットを入手できなかった人もいるということなので、
観れただけでも御の字ってことになるんだろう。
今週末のJackson Browne、J.A.Mでリベンジできたら・・・