このテーマで書くのは久々。
今朝の通勤は沖野俊太郎の曲を中心に聴いていた。
SongWriterとして才能があるのになぁ。
何故世間に認められないんだろう。
残念。
さて本題。
「Hold Still Keep Going」
(このタイトルを見て、あれって思ったあなた。鋭いです。)
というアルバムに入っている
「Human Universe」という曲の一節。
「純粋になれるなら何を失おう。
透き通った景色の中で何を見つけよう」
純粋という言葉自体が死後になりつつあるこの時代に、
何かを失ってまで手に入れる価値のある純粋さ・・・
俺は手に入れたい。
俺もすっかり純粋という言葉が
似合わなくなった年齢になったけど、
真っ直ぐに物事を見つめることの大切さ
そういうものをしっかりと持ち続けたい。
「ステキなものをステキだと無邪気に
笑える心がスキさ」って感じかな。
そして、疲れた現代生活や便利さを追求した生活の中で
みんなが見えなくなってしまっている、
透き通った風景の中でホントウのことを見つけたい。
この歌詞からそんなことを考えたりした。
一応、昨日のブログ閉鎖のお話しにも
ちょっとだけ繋がってるんだけどね・・・