結婚式のBGM | When Poets Dreamed of Angels

When Poets Dreamed of Angels

変わらないものはない、終わらないものもない。だけど永遠につづくものがきっとある。そう信じていたい。

来年結婚する友達の披露宴、2次会
その他諸々の音楽を引き受けたというより、
「俺にやらせろ」とほとんど強引に決めさせた。

飲んだ席のことだし、
相手も俺に任せたら
結婚式がめちゃくちゃにされかねない
なんて思ってるかもしれないので、
俺が勝手に思いこんでるだけなのかもしれない。

そんなことはお構いなしに、
すでに選曲を始めているけど、
これがなかなか難しい。
だいたい100~150曲選曲する予定。
俺が持ってるCDに100曲も
Love Songあるかなー

年齢層が幅広いからアゲアゲの
ハウスミュージックはマズイかなとか、
ブツブツ言いながら数曲ピックアップしてみた。

歌詞が日本語だとかなり気を使うので、
ここぞという時だけ、
日本語の歌を使おうと思ってる。

基本的は軽めのラウンジ系で
纏めるつもり。

それだけじゃ面白くないから、
やっぱり要所要所でアゲアゲのハウスを
入れようかな。浮かない程度に。

何か面白くなってきたぞー。
こうなったらトータルサウンドプロデュースしちゃうよ。

止めるなら今のうちだからねー。