何故核兵器は無くならないか | When Poets Dreamed of Angels

When Poets Dreamed of Angels

変わらないものはない、終わらないものもない。だけど永遠につづくものがきっとある。そう信じていたい。

あるラジオ番組で「何故核兵器は無くならないか」っていうテーマで

意見を募集していた。

みなさん凄くまともな意見を言っていて、

ナビゲーターの方も凄くまともなこといってるけど、

核兵器が無くなればいいってもんでもない気がするんだけどなぁ。


兵器は核爆弾だけじゃないよ。

石を投げ合ったり、弓矢だったり、銃だったりしたものが

どんどん進化して核兵器になっただけでしょ?

戦いそのものが問題なんじゃないの?


そもそも何で人は戦うのか?

そういう観点で考えないと駄目なんじゃないかな。


欲望(支配欲、自己顕示欲)とか怒り、

戦いの根本はそういう感情からくるんじゃないのかなって思う。


何か精神論的になってきて変な方向に進みそうだからやめた。


「戦いがないから平和が分からない」

これも一理あるな。