街はすっかりバーゲン模様 | When Poets Dreamed of Angels

When Poets Dreamed of Angels

変わらないものはない、終わらないものもない。だけど永遠につづくものがきっとある。そう信じていたい。

いつもはバーゲンといっても買い物をしたりしないが、
エジプトに行ってから帽子にハマリ、
バーゲンで帽子を買うことにした。

お気に入りは「OverRide」というお店。
自社ブランドも立ち上げていて、
それがシンプルで格好いい。
ということでバーゲン品2つと
バーゲン除外品1つを購入。

その日はその中の一つ、
一番のお気に入りのタグを取ってもらい
被りながら街をふらついた。

なんか帽子を深く被ってると、
たぶん誰も俺だと分からないのはいいけど、
視界が狭まるので一長一短かな。


あとHMVがトリプルポイントデーということで、
8枚もCDを購入。
内訳は以下の通り。

1.PARAISO TERRESTRE : Studio Apartment
Studio Apartment
PARAISO TERRESTRE

2.WORLD LINE : Studio Apartment
Studio Apartment
WORLD LINE
3.For Him,For Her,For You : Studio Apartment
Studio Apartment
FOR HER,FOR HIM,FOR YOU

4.These Foolish Things : Bryan Ferry
Bryan Ferry
These Foolish Things

5.Another Time Another Place : Bryan Ferry
Bryan Ferry
Another Time, Another Place

6.WORKS : SLEEP WALKER
SLEEP WALKER
WORKS

7.WORKS’95-’05 : 砂原良徳
砂原良徳
WORKS’95-’05

8.SUN : Silent Poets
Sun/Silent Poets
¥1,719
Amazon.co.jp


この中で一番のお目当ては
Studio Apartmentの新作「For Him,For Her,For You」だったけど、
AKがMelody & Lilicで参加している「Beautiful Sunrise」以外は
イマイチだったかな。
でもこの曲はStudio Apartmentの楽曲の中で最高傑作といわれる
「Fright」を完全に飛び越えた気がした。
AKの歌声とメロディー、そしてAKのオリジナルでは
決して聴くことの出来ないトラックの融合は
ハウスミュージックの新たな時代の幕開けになるだろう。

さて今回購入したものの中で一番良かったのは、
何となく買ったSilent Poets「SUN」
Dubミュージックとストリングスの融合、
不思議な世界が繰り広げられる。
Silent PoetsというとDubミュージック印象があるが、
前作の「To Come」辺りからそういう括りでは語ることが
出来なくなった気がする。
あの世界観はSilent Poetsでしか表現することが出来ない。
感覚的なものだから上手く表現できないけど・・・
とにかく素晴らしい。

意外な掘り出し物を見つけて、
また、過去の作品に遡って集めなくては。
最近、ベスト盤が2枚リリースされたが、
Silent Poetsの過去の作品はほとんど市販されていないので、
中古品を当たるしかない。
既にヤフオクで2枚ゲット。
Remixものとかかなり出してるので、
結構手こずるかも。
こまめにヤフオクを監視しないと。


これで過去の作品を集めるアーティストの数が
5アーティストになった。


・Silent Poets
・Prince
・Sade
・Bryan Ferry
・Little Creatures
・砂原良徳


ちなみにBryan Ferryは9月に紙ジャケで再発されるみたいなので、
全部揃えたくなるなぁ。
今回買ったヤツも無駄になっちゃう。もったいない。


なんかCDを買うために働いてる気がするなぁ。
まぁいいか。