昨日のうちに書こうと思ってたんだけど、
冷静になったほうがいいと思って、
やめといた。
朝になっても考え方が変わらないから
思ってることそのまま書くことにした。
どんなライブをしようとアーティストの勝手だけど
楽しみ方を強制するのは、
傲慢過ぎる。
どんな風にライブを楽しむかは
観客によって様々だ。
俺はアーティストによっても
楽しみ方が変わってくる。
最初からスタンディングして
拳を振り上げるライブもあれば
じっくりと聴くライブもある。
いろんな楽しみ方がある。
それを観客のノリが悪いからといって
キレるなんて最低だ。
観客を乗せられないのは
アーティストにその力量が
ないだけじゃん。
ていうか今までそういうライブ
してこなかったでしょ?
いきなりそういうの求められても
観客だって戸惑うって。
MCでも他人に理想を求める生き方を
やめたって言ってたじゃない。
まあ、楽しいか楽しくないかを決めるのは
あくまでも俺達観客だからね。
アーティストもノリの悪い観客相手に
演奏するのも辛いと思うけどね。
アーティストと観客が噛み合わないことなんて
結構あると思うんだけどなぁ。
仕方ないことだよね。
楽しんで帰ってもらいたい、
という気持ちはわかるけど
人間同士だから
上手くいかないこともある。
まあキレるのは勝手だけど
昨日のライブは楽しむどころか
今までで一番、あと味の悪いライブだったことは
間違いないね。