いつの間にかドル/円120円目前。
昨日はユーロ/円がユーロ導入来の最高値を更新。
今夜、アメリカの消費者物価指数の発表があるが、
アメリカは景気減速が指摘されながらも、
インフレ(物価上昇)の懸念も依然残っている。
発表される数値次第ではドル/円は
今年高値の122円に向かう可能性も。
なのに日経平均株価は上がってる。
最近の株価上昇と下降はなんかおかしい気がするんだけど、
気のせいかな?
これただのマネーゲームだよ。
景気なんて全く関係ない。
景気回復と言ったって誰もそんなこと感じてない。
いざなぎ越えとかいってるけど、数値だけで判断できないでしょう。
日本の景気はバブル崩壊からずーっと回復してない。
普通に戻っただけ。それがずーっと続いてる。
ゼロ金利解除や利上げしても今のところ変わってない。
個人投資家が大量に参入してきて、
株の売買はゲームになってるだけ。
外国人投資家が大量のカモが発生して喜んでる。
誰かホントのこと言わないのかな。
今のままじゃ、日本はもうダメなんだって。