- 日曜日に観た映画は2本。
最初は「ディック & ジェーン」
2005年の作品。
いつものジム・キャリー的要素は控えめだったかな。
でも相変わらずドタバタやってるけど。
アメリカの映画制作力ってもうダメなのかな?
こんな映画ばかりじゃないと思うけど、
韓国映画とか日本映画のリメイクは多いし・・・
スピル・バーグも最近パッとしないし。
取りあえずインディー・ジョーンズ4に期待しますか。
2本目は「ステップフォード・ワイブズ」
- パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン
- ステップフォード・ワイフ
2004年の作品。
これリメイク版なのね。
オリジナルは1975年。
しかもオリジナル版には続編があるみたい。
どういう人がこの作品を面白いと思うのか、
分からないけど、酷すぎる。
ニコール・キッドマンもクリストファー・ウォーケンも
もうちょっと作品を選んでもいいんじゃない?
途中で気を失ってしまった。結構長く。
けど、内容を把握するにはそれほど影響はなかったみたい。
何かすごい投げやり。
俺にはみんなが書くようなレビューはかけないな。
映画のレビューは向かないみたい。
これはレビューじゃなくてなんなんでしょ。
ほとんど貶してるだけだけど。
映画について書くときはこういう映画を観ましたで、
終わりにしちゃおうかな。
それとそこから派生する思い出とか出演者に関することとか。
まぁいいや。思いついたことを書けば・・・