小出しにしようと思ってたんだけど、
もう2005年、2006年を一挙に公開しちゃいます。
この年は結構見たなぁ。
いろんな条件が重なって映画を見る機会が多かった。
同じ映画を何回か観てるし。
やっぱり一番は「tokyo.sora」か
「北京バイオリン」。かな
あとは
「クジラの島の少女」
「ぼくの妻はシャルロット・ゲンズブール」
「女はみんな生きている」「亀は意外と速く泳ぐ」
「ラヴ・アクチュアリー」「サマータイムマシンブルース」
「8人の女たち」「スイミング・プール」「ハッシュ」
「サヨナラCOLOR」「運命じゃない人」
「そして一粒のひかり」「トスカーナの休日」
「モナリザスマイル」「今、会いに行きます」
この年は当たり年だったかも。
<2005年に観た映画>
・コンフェッション
・ジェシカ
・死ぬまでにしたい10のこと
・リード・マイ・リップス
・マイ・プライベート・アイダホ
・25時
・息子のまなざし
・クジラの島の少女
・マグダレンの祈り
・インファナル・アフェア
・もののけ姫
・カンフーハッスル
・キャッチミー・イフ・ユー・キャン
・ゼブラーマン
・ぼくの妻はシャルロット・ゲンズブール
・スパイダー
・ブリジットジョーンズの日記きれそうなわたしの12か月
・名もなきアフリカの地で
・ビフォア・サンセット
・きみに読む物語
・オペラ座の怪人
・恋は五・七・五!
・戦場のピアニスト
・ダミー
・終わりの楽園天国の口
・ボウリング・フォー・コロンバイン
・テルマ&ルイーズ
・エターナル・サンシャイン
・ラスト・サムライ
・イン・ザ・ベッドルーム
・tokyo・sora
・AIKI
・SAW
・イル・マーレ(韓国版)
・八月のクリスマス(韓国版)
・半落ち
・自由恋愛
・1980
・しあわせな孤独
・女はみんな生きている
・コンスタンティン
・最後の恋・初めての恋
・アイデン・ティティ
・はじまりはキッスから
・ベルリン僕らの革命
・海を飛ぶ夢
・しあわせの法則
・KAMIKAZE TAXI
・トゥ・ウィークス・ノーティス
・シザー・ハンズ
・10日間で男を上手にフル方法
・北京バイオリン
・ミッド・ナイト・キャロル
・HERO
・LOVERS
・ビフォア・サンライズ
・ビフォア・サンセット
・キューティ・ハニー
・tokyo.sora
・亀は意外と速く泳ぐ
・魅せられて
・チアーズ2
・Dearフランキー
・ヴァイヴレータ
・スターウォーズ・エピソードⅢ
・最高の恋人
・グッバイ・レーニン
・ラヴ・アクチュアリー
・マトリックス・リビジデット
・心の砕ける音
・アドルフの画集
・ディボーズ・ショウ
・キューティ・ブロンド・ハッピーマックス
・リンダ・リンダ・リンダ
・パンチ・ドランク・ラブ
・エレファント
・皇帝ペンギン
・リアリズムの宿
・ぶるうかなりや
・APPLESEED
・七人の弔
・CASSHERN
・サマータイムマシンブルース
・8人の女たち
・スイミング・プール
・ハッシュ
・サヨナラCOLOR
・ビューティフル・ガールズ
・パッション
・列車に乗った男
・シモーヌ
・幸せになるためのイタリア講座
・せかいのおわり
・チャーリーとチョコレート工場
・ポロック
・二人だけのアトリエ
・イージーライダー
・チルソクの夏
・幸福の鐘
・ポリーmy love
・モロノブラジル
・スパイダー
・アマロ神父の罪
・花とアリス
・運命じゃない人
・世界の中心で愛を叫ぶ
・メゾン・ド・ヒミコ
・マッハ
・私の頭の中の消しゴム
・21グラム
・下妻物語
・鍵がない
・IN HER SHOES
・コープス・ブライド
・4TEEN
・宿命
・恋は邪魔者
・NY式ハッピーセラピー
・そして一粒のひかり
・マカロニウエスタン 800発の銃弾
・カルメン
・世界で一番不幸で幸せな私
・リクルート
・キル・ビル Vol.2
・モンド・ヴィーノ
・大停電の夜に
・グッド・ガール
・茶の味
・深呼吸の必要
・天国の本屋~恋火
・トスカーナの休日
・モナリザスマイル
・7人のマッハ
・いま、会いに行きます
・砂と霧の家
・ローマの休日
・子猫をお願い
・ロボコン
・H Story
・祖国
・ラブ・ファクトリー
・ラブ・アクシデント
・スパニッシュ・アパートメント
・28Days
・インファナル・アフェア
・すべてをあなたに
・天国の青い蝶