- バグダッド・カフェ 完全版/マリアンネ・ゼーゲブレヒト
- ¥3,121
- Amazon.co.jp
この映画、最初に公開されたのは1989年なのね。
俺が見たのは完全版。何年に観たんだっけなぁ~
1993年くらいだったかなぁ。
確かこの映画、会社さぼってやることなくて観に行ったんだよなぁ。
なんか色々思い出してきた。
・・・・
まぁいいやっ。
この映画を観て俺の映画人生が始まったと言っても過言じゃない。
何がきっかけだったっけなぁ・・・
とても静かな映画っていう印象が強いかな。
主題歌とかカメラワークっていうか画面に映し出されるものの美しさ、雰囲気・・・
そいういうのが良かったんだよねぇ。
そういう感覚ってメジャーな映画じゃなかなか味わえない。
こういう映画があるってわかったから、たくさん映画を観ようって
心に決めたんじゃないかな。(それほど大袈裟なもんじゃないけど)
それまで映画、好きじゃなかったもん。時間の無駄だと思ってた。
そのあとはよく映画館に通ったなぁ。会社さぼって。
そうそう、こういう感覚的な映画を観る人がいなかったから
いつも一人で観に行ってた。なんか泣けるねぇ~。
衛星放送も見られるようにしたのもこの頃だな。
でもお金がなかったからWOWOWには入らなかったけど。
まぁ、この作品に出会わなかったら、今の映画オタクな俺は居ない。
だからとっても大切な作品。
おっと、
なんかデジタルリマスター盤なんてものがあるぞ。(アマゾンで発見)
買いたくなってきた。
グラン・ブルーと同じコースたどるのかな。
グランブルー関係所持品
・英語版のビデオ
・フランス語版のビデオ
・DVD
・DVD アルティメットEdition(アルミケース入り)
グランブルー関係だけでこれだけあるもんなぁ。
バグダッド・カフェもビデオとDVDもってるし。
リマスター盤で画像も良くなってるし、きっと5.1ch対応になってるよなぁ・・・
よし、5.1ch対応になってたら買おう。