3/29 Music for a comfortable day | When Poets Dreamed of Angels

When Poets Dreamed of Angels

変わらないものはない、終わらないものもない。だけど永遠につづくものがきっとある。そう信じていたい。

Hotel Costes, Vol. 9/Stéphane Pompougnac
¥2,042
Amazon.co.jp


今日の朝の通勤ミュージックは「Hotel Costes」シリーズの

最新作「Hotel Costes 9」。


「Hotel Costes」シリーズはLounge系コンピアルバムで

一番売れてるんじゃないかな。

ボンジュールレコードは当然として、Conran Shopなんかにも置いてあるし・・・


MixしてるのはStephane Pompougnac。

彼のNewアルバムが一昨年から出ると言われ続けてまだ出てない。

お金になる「Hotel Costes」シリーズの制作に忙しい?(ちょっと辛口)。


一昨日のブログにも書いたけど、

http://ameblo.jp/mond-nova/entry-10029079504.html


Lounge系は夜、ちょっと明かりを落としてお酒を飲みながら、

もしくは夜のドライブで聴くのがイチバン。

と言いつつ、朝の通勤で聴いてしまう自分がいる。


最近このブログを意識して選曲してるんじゃないかって、

自分との葛藤があるんだけど、それでもいいや。


今日の夜は部の「お花見飲み会」なんだけど、

それをぶっちぎって、「東京タワー」の試写会。

人付き合いがもの凄く悪い俺。(;^_^A

仕方ないよね。当たっちゃったんだもん。


ということでちょっとオシャレしてピアスを普段してるシンプルなものから、

Angelに替えてしまった。(恥ずかしいので、小さくしてます)


40を前にした男がAngelのピアスって・・・パンチ!

キモさぶ・・・ダウン


誰も気づかないよ。かなり小さいモン。

って自分に言い聞かせる小心者。


もし気づいても決して、声掛けたりしないでください。

恥ずかしいので・・・