今時間とお金どっちが欲しい? ブログネタ:今時間とお金どっちが欲しい? 参加中

私は時間派!

本文はここから



今時間とお金どっちが欲しい?
  • 時間
  • お金

気になる投票結果は!?





どっちって、断然時間。


なにしろ、忙しいのなんのって。

そもそも、自分でもあれこれやりすぎだとは思いますよ。

自分の時間なんて、1日のうちわずか。

しかも、家に帰ってもほぼ力尽きてるから、時間があってもなにもできない。


本職に、労働組合に、ボランティアに、自治会に。

こんだけやってりゃあ、自分の時間なんて、ほぼゼロですわ。

アニメを観るのがせいいっぱい。


時間は金で買えますが、金は時間で買えません。

金は食べるのに困らない程度あればいい。

特に、自分みたいな人種は金があるとロクなことをしでかさない。

金はギリギリでちょうど。


でも、時間は平等に1日24時間しかないからどうしようもない。

これ以上、どんなにがんばっても増やしようがない。

時間が最も貴重なのですよ。多分、誰にとっても。


でも、なにかの間違いで1日が48時間になったとしても、自分の時間が増えるかというと、多分、今と変わらないんじゃないかな?

百歩譲って、寝る時間は少し増えるくらい。

増えた時間もほとんどは、やっぱり同じような使い方をしてしまうと思う。

結局は、生き方の問題だから。優先権の問題だから。

自分のことを後回しにして自爆する。もう生き方は変えられません。


確かに、今の分量のやるべきことを2倍の時間でやれば、楽でしょうね。

半分の速度でやればいいから。

でも、多分、速度ダウンは考えないと思う。同じ速度で倍の分量を処理することになると思う。

そう考えると、時間はほしいものの、増えたからといって楽できるものでもないのかも?

やるべきことを減らさないかぎり。


結果的には、1日24時間の制約は、意外と幸運なのかもしれない。

24時間しかないから24時間分しか動けない。

自分の時間は増えてほしいとは思うものの、1日の長さが変わる必要はないのかもしれません。


しかも、人はいつかは必ず死にます。

歴史上、未だかつて死ななかった人はいません。

それだけは、貧富の差や権力に依らず、必ず平等。

さらにいえば、先に生まれたものから先に死ぬ、というのも全くの勘違い。

死に順番はありません。あるのは寿命だけ。


人間の人生は、なにもしないには長過ぎますが、なにかをするためには短すぎます。

お金なんて、あの世に持っていくことはできません。

実際、自分の全財産は自分があの世に持っていく、と宣言して死んでいった人を知っていますが、死後、彼の財産が意味不明に減りはしませんでした。

さすがの彼も、あの世に持っていけなかったようです。

どうせ大事にするなら、金よりも時間の方が得な気がします。

どちらも、この世でしか消費できないものではありますが、時間という資源には限りがありますから。


やっぱ、限りある資源は大切に、ですよね。



NITRO SUPER SONIC すーぱーそに子 サンタVer. (1/4スケール PVC製.../フリーイング

¥18,800
Amazon.co.jp

$生存戦略、しましょうか!



今年は例年にない忙しさ。


最近までの不景気はどこ吹く風。

アベノミクスの影響ではないものの、敵は消費税にあり。

消費税増税前のプチバブル状態。


根拠のない消費ほど怖いものはないのですが・・・。


そんなことより、なんと! 我らが総長、早乙女改め摩天楼由香様が帰ってきました。

あまりに忙しさに、ネットも必要最小限に抑えていたせいで、実は全く気付かなかった驚愕の事実。

なにがきっかけか?わかりませんが・・・。


総長、おかえりなさいませ。


2年は長かったですぜ。


あれ? 半年??


まっ、いいか!


ホント、なにがあったかよくわかりませんが、思ったより早い復帰は正直うれしい。

うれしい。本当にうれしい。

髑髏連合の旗を守り続けた甲斐がありました。


もうなにもいうまい。

今はただ、おかえりなさい、総長。
一度言ってみたいセリフは? ブログネタ:一度言ってみたいセリフは? 参加中
本文はここから




あぁ、マジ、久しぶりにブログ書いてるわ。

年末年始から、超ド級に忙しかったわ。

ブログ書くヒマもありゃせんかったもんな。


という愚痴はさておき、お題。

前から一度いってみたかったんですよねぇ。

と、ブログネタでふられて初めて気付いたのですが、これ、いつ使うの? どんな状況??

前からいってみたかったものの、全くシチュエーションを考えていなかったことに気付く私。


やっぱり、アホの子だ・・・orz


しかたがないので、ググれカス!、してみました。

で、こんな感じ?



$生存戦略、しましょうか!



間違った。なんか、自分がいわれてるみたい・・・orz


いやいやいや、私はロリコンなどではありませんよ。

正常ですよ、正常ヾ(;´▽`A``


うむ~?

しかしながら、やはり、実験結果から考察するに、自分がいう側ではなく、いわれる側のような気がする。

いやいや、だ・か・ら、ロリコンを肯定しているわけではありません、って!

そこのところを肯定しているわけではなく、この画像に、自分がいっているイメージがなくて、自分がいわれているイメージしかない、と主張しているのです。


しまった、やっぱり、オレが「このロリコンども!」といわれていることになるのか・・・orz


しかし~っ! いつもなら、ここでくじける私ですが、今回ばかりは譲れません。

断じて、ロリコンではない(キッパリ

ただ、ちっちゃいのが好き(ポッ


いやいやいや、だ・か・ら、ちっちゃいの=ロリコンは短絡的ですってば!

別次元の話なんですから。例えていうなら、ロリコンは二次元で、ちっちゃいのは三次元。

あれ? よけい事態が悪化していってる??


もういいです。ロリコンで・・・orz


近所の幼女をおっかけて、おまわりさんに「そこまでだ!」っていわれますよ・・・orz


はっ! そっか!! そうなのか!!!

こういう時に使うんだ!!!


やっぱ、私はいわれる側でした・・・orz



とある科学の超電磁砲 御坂美琴 バニーVer. (1/4スケール PVC製塗装済み完成品)/フリーイング

¥18,800
Amazon.co.jp