あなたは恋愛体質? ブログネタ:あなたは恋愛体質? 参加中

私は恋愛体質だと思わない派!

本文はここから



あなたは恋愛体質?
  • 恋愛体質だと思う
  • 恋愛体質だと思わない

気になる投票結果は!?


恋愛体質?

言葉の意味が図りかねますが??


恋愛体質といわれて、すぐにピンと来ない時点で、もう恋愛体質じゃないんでしょうね。


両極端なのですよね。

いつも誰かを好きでいたいとか、恋愛していないと気が済まないとかはないんですよね。

でも、今でも好きな人はいますよ。ずっと好きのまま。

その人は、もう結婚して、子どももいますけど、今でも好きのまま。

次の恋を、とは思いませんね。


一度好きになると好きのまま。

次がないから、新たな恋愛を、という話にはならない。

恋愛をしていないか?といわれると、していないともいえるわけですし、好きな人はいますか?と訊かれると、いますともいえるわけで。

これを恋愛と捉えるかどうかでしょうね。


要は、しつこいんです。諦めが悪いんです。

相手がどうあろうと関係がないんですよ。

突き詰めれば、自分が好きでいたいだけ。

それを成就させることは前提にありませんからね。

いつも、一方的な片想い。


愛してもらえる資格はなくとも、愛する資格くらいは残されているでしょうから。

その残された資格を遺憾なく発揮するだけです。


成就させたいと思わないか?

思いませんよ。私には荷が重すぎます。

誰かの幸せを背負う力はありません。

いっしょにいても、不幸になるだけです。

だから、丁重にお断ります。


恋愛は月と同じ。遠くで眺めて愛でるもの。

手が届くものではありません。

月見酒で、美しいと思うことがあっても、月をほしがる人はいませんからね。

ほしがったところで、手が届かないことを知っていますから。


私にとって、恋愛とは近いようで、限りなく遠いのですよ。


しかたありません。そういう生き方しかできないのだから。





私と私がしたいこと/ランティス

¥1,200
Amazon.co.jp