イラッとしたら表に出す?飲み込む? ブログネタ:イラッとしたら表に出す?飲み込む? 参加中

私は飲み込む派!

本文はここから



イラッとしたら表に出す?飲み込む?
  • 表に出す
  • 飲み込む

気になる投票結果は!?


表には出しませんよ。全部、ゴックンしてしまいます。

イラッとするたびに、いちいち表に出していたら、いくら体力があっても足りません。


世の中、理不尽なことばかりじゃないですか?

政治はなにをやっているんだ!? 被災地の復興はどうなってるんだよ!?

裁判所だって、なにが司法の番人だ! 国民の味方をしたことなんか、1度だってあるか!?

警察だって、暴力団の抗争を止めることもできない。

子どもたちがビビりながら、登下校しているんだぞ!

上司はバカ。同僚だって、他人の助言には耳も貸さない。


そんな毎日で、いちいち表に出していたら、3日で死にますよ。


ただ我慢するしかありませんよ。


そりゃあ、飲み込んだ分、貯まりますよ。

しかも、貯まったものが減ることもありません。

貯まるばっかりですよ。


でも、しかたがないもん。

いってきくならいいますよ。

いってもきかないから、いう体力が損ですよ。

飲み込むしかないんですよ。


でも、演技はしますけどね(^^


逆逆ギレという必殺技を持っているのですよ。


よく、逆ギレする人っているじゃないですか?

それって、自分にとって都合が悪くなってきたから先にキレてやろう、って話でしょう?

だったら、その逆ギレに自分の逆ギレをかぶせてやるんです。

元々、立場が弱いわけですから、けっこう相手の方が引くことが多いですよ。

もちろん、キレ演技ですけどね。


これ、けっこう効果ありますよ。

特に、目上の人により効果的です。

上司とか年上とか、自分の方が立場が上の人ほど、腰が引けますよ。


でも、本気モードでキレることはまずありません。

じっと我慢の子です。大五郎です。


うわっ! ネタ、古っ!!


歳がバレる・・・orz




私と私がしたいこと/早乙女由香

¥1,200
Amazon.co.jp