ブログネタ:小さい頃の記憶、何歳まである? 参加中本文はここから
All About 「睡眠」質の良い睡眠が記憶力を高める鍵
All About 「認知症」脳の力を高める朝絵日記の薦め
記憶喪失というわけではないのですが、子どもの頃の記憶がないんです。
履歴書どおり、○○小学校出身、××中学校出身というのはわかるのですが、その頃の光景が全く頭に浮かばないんです。
もちろん、全くないというわけではないんです。
唯一記憶になるのは、失恋の記憶だけ。
なんで、一番忘れたいことだけを覚えているかなぁ?
そうですねぇ。一番古い記憶でも、大学生の頃かなぁ。
自分でもわからないんですよね。
なんで、子どもの頃の記憶がないのか?
もしかして、とってもイヤなことがあって思い出したくないのかもしれませんけど、なにしろ、記憶になるもので、それさえもわからない。
自分がどんな子どもだったか、わからないんです。
う~ん。これも一種の記憶喪失なんだろうか?
子どもの頃の記憶がなくて困ることはありませんが、なんとなく不安なんですよね。
自分の正体がわからないみたいな感覚で。
うる覚えで思い出すのは、すげぇバカだったことくらい?
イヤ、ホント、すげぇバカだったんですよ。
だって、中学校卒業して、行く高校がなかったんですもん。
それだけはしっかり覚えています。
私が育った町は、非常に珍しく、中学校の数と高校の数が同じだったんです。
要は、中学生が全員進学を選んでも、枠が足りなくなることはないんです。
それでも、行く高校がなかったんですから、どんだけバカだったの?って話ですよ。
そういうなさけない記憶だけは断片的に残っているのに、大事な部分が欠けているんです。
不思議ですよねぇ。
もしかしたら、思い出さない方がいいのかも?
思い出したら、ショックで死ぬかもしれない。
うん、きっとそうだ。そう思っておこう。
太陽曰く燃えよカオス/後ろから這いより隊G

¥1,680
Amazon.co.jp