ブログネタ:桜は何分咲きがテンション上がる? 参加中本文はここから
やっぱ、一番「やふ~っ!」ってなるのは満開。
花は満開になるために咲くのだから。
でも、一番好きなのは、散り際。
花がなぜ散るのかというと、それは種を付けるため。
次世代を生み出すため、花は散っていくのです。
かっこいいじゃありませんか?
桜は、「あとのことは頼んだぞ」といって散っていくのです。
まるで人の人生のよう。
最近、散り際がみっともない人が増えてますよね。
というか、散ろうとさえしない。
かっこ悪い生き方だなぁ。
後を次世代に託して散っていけよ。
毎年、散り際の桜をみながら、己の人生の散り際を考えますね。
やっぱ、かっこよく散っていきたいですからね。
ていっても、その桜は来年も咲くんですけど(^^;
ただいま、絶賛満開中!
花見には絶好のコンディション。
来週あたりから散りはじめるのかなぁ?
舞い散る桜吹雪の中、一人たたずんで、かっこつけてきますよ。
今年も己の散り際に思いを馳せながら。
ていってるヤツほど、散り際がみっともなかったりして・・・。
いや、散り際はかっこよく。
人生がみっともないから、散り際くらい、かっこつけたいですよね。
モエコレPULS No.25 向坂環 ヴァルキリーver 1/8 Scale PVC完成品/ボークス

¥8,925
Amazon.co.jp