ブログネタ:恋人は見た目何割、中身何割? 参加中本文はここから
模範解答的には、性格重視でしょうね。
それをちょっと本音に近づけると、顔2:性格8くらいかな?
でも、ぶっちゃけ、本音をいうと、5分5分ですよね。
性格重視なのは、確かにそうなんだけど、やっぱ、バランスの問題もありますからね。
究極的にいえば、金持ちのじいさんと貧乏なイケメン、どっちを取る?って話ですよ。
いくら金持ちでもじいさんはイヤだろうし、いくらイケメンでも貧乏はゴメンですよ。
じゃあ、結局は、金は普通にあって、顔はいっしょにいても恥ずかしくないくらい、ってなるんじゃないかなぁ?
やっぱ、バランスの問題?
まぁ、もっと本音をいうと、顔の比率を下げてもいいんでしょうけど。
いくら美人さんでも、性格悪けりゃ、面倒なだけだから。
欲をいえば、かわいいのとかわいくないのとどっちがいい?ってことですから。
そりゃあ、かわいい方がいいに決まっている。
ただし、あくまでも、「欲をいえば」という話。
また、究極的に、顔と性格、どっちを取る?ときかれたら、やっぱり性格ですよね。
これも、あくまでも、「どっちか片っぽしか取れない場合」の話ですからね。
どっちか片っぽならば、性格を重視するしかないでしょうね。
で、「欲をいえば」と「どっちか片っぽしか取れない」の中間を取るならば、結局は5分5分が正解かな?と。
さらに、現実的になってくると、顔4:性格6とか、顔3:性格7くらいに落ち着くんじゃないかなぁ?
とかなんとかいいながら、結局は「あばたもえくぼ」になるんだろうし、「惚れた弱み」におちるんでしょうね。
顔がどうとか、性格がどうとか、っていうのも、最終的には理想にすぎなくなるんでしょうね。
モエコレPLUS No.26 久寿川ささら パラディンver. ポスター付特別版/ボークス

¥500
Amazon.co.jp