先月
福山市の中央公園の近くにある「蕎麦十」へ再訪問した(累計2回目ってことね)
10時30〜15時までと 昼だけ営業のお店だ
蕎麦十だけに十割蕎麦が食べられる
食感タイプの お蕎麦屋さん
250円で自家製蕎麦が食べられる
しらす丼400円
カレーライス500円
本当に値上がりしたのかなってくらい 安くない?
そば湯とか お茶はセルフです
ただし そば湯は 飲まなきゃそんそん
天丼と 半玉かけそば
とりそばと海老天かき揚げとか
様々なカスタマイズが楽しめるお店だ
トンカツ、キャベツ、魚の煮付け、漬物、ご飯、蕎麦
これだけついて800円
トンカツソースは市販のだし
これは期待してなかった
なのに なぜ?肉が分厚いし素材がいいのか
市販ソースで ここまで やれるのか?!そんな美味しさでした。
麺は濃い口 出汁も濃い口
だけど 酢の物とか あっさり系
濃い口スープだから
ご飯にもマッチする
終始素朴な味で美味しかった
ちなみに初回(前回) 蕎麦十は 合格圏に達した
お店だ 今回は合格圏あるのかな?