10月15(日曜日)に 岡山総合グラウンドで
6時間リレーマラソン岡山大会がありました。
私は エステチーム「ミラクルボーテ」の中の1人として リレーマラソンに参加しました。
6時間のうちに 1人1kmのコースを7周走ることになりました😂💦
マラソン大会の前日に お笑い芸人のライブや踊りなどのイベントで 楽しいホルモンが出てたので
当然 強さの源である 「アドレナリンエナジー」なんて あるわけなかった私。
いかに その前の日がアドレナリンエナジーを消してしまい 気がほぐれたかは 下の記事を読まれたら
嫌でも納得しますよ↓
アドレナリン=男の魅力=モテオーラ=宮本武蔵や魔裟斗、人斬り抜刀斎、藤岡弘、ウォーキング・デッドのリック、彼岸島の宮本明などなどの 溢れる魅力のキャラのオーラを纏えることになる……
だが、その魅力もない
凡庸な身体能力で 参加することになった私😂
凡庸なので メンバーの1人と 走る前にユニークなポーズをとる余裕まであるという😂
1周目や2周目 を終わった時 あんがい1km走れるなあと思った。
マラソン大会 の勝ち負けとは?
リタイヤ=KO負け
途中しんどくて誰かに変わってもらうこと=ダウン。
あまりに不甲斐ない内容=判定負けの対象になる
途中 けっこう歩いてる人がいたが 私も同じように一部歩く= 判定で 負けにつながる要素だ
勝ちたいなら
完走すること
どんどん抜かすこと
楽しくパフォーマンスしつつ走ること
なんだかコスプレして走る人も少しいました。
記録より記憶に残る走り方かな
途中 「怪奇!YesどんぐりRPG」のネタが観れました。
いてっ 射手座〜とか
マラソン走者の後ろを走って お前はランナー違うやろーって つっこまれたりー
大画面モニターにドアップで変顔したり
そんな ここならではのネタも見れた☺️
3人それぞれが ギャグやる間とか完璧でした。
マラソンの後半
私は「ティンシャ」という浄化アイテムを鳴らして
HPを ジワジワ回復させながらの 変技走行もして
疲れを紛らわした。確かに これは 反則?効果を実感。 ウケ狙いアイテムのつもりだったが
カタカムナ気功を唱えつつ走ったりすることも 実は何度もありました。
それでも私を どんどんぬかしてくる人が多くて
少し気持ちが折れそうになった💦
でも 途中敗退はないし 歩いてしまうこともなかった
遅くて迷惑かけることもなかった。
けっこう 良い感じのスピードで走れた。
今月から けっこう地獄の作業場に 時に送られることがある それと比べたら
マラソンの疲労とか 子供騙しみてえなもんだぜ💢🤛
地獄の作業場は トラップ多くて全力で頑張っても
遅いと言われるし 逆に言えば その作業が完璧にできたらマラソンリレー大会なんて楽勝だろって思った。
その作業を 効率よくしようとするなら
確実に アドレナリンエナジーが必要になる。
なのに なんだ マラソンリレー大会……
アドレナリンエナジーなしで
走り切ったぞ
しかも7周目は 「仮面の忍者」な格好で
余裕で走り切ったぞ。
よつてマラソンリレー大会は
ノンアドレナリン状態で まあ人間の常識の範疇な身体能力だったが 判定3-0で 勝ちといったところだろう。
KO勝ちとは 言えないけどね。
その後の打ち上げ。
なんと 私は お笑い芸人として
5分間 大勢の前でお笑いショーをさせていただきました☺️
予想外?
予想外 ナイスガイ
最後はセンターで皆の前で ナイスガイポーズな私や
皆さん。
笑いショーは 終始 大爆笑😂🤣😆
コロナ禍前から ずーっと ステージに立ったことがないし 芸人だったことも忘れた男が
笑いのKO勝ちを放った🏆。
マラソンリレー大会
3-0判定勝ち
打ち上げ お笑いショータイム
終始 笑いのダウンを奪う快挙でKO勝ち
で 幕を閉じました✌️















