実のところ 布引ハーブ園は昨日 ようやくアクセスが100になりました😅
青春18きっぷ旅の中では トップクラスの満足度がありました。
しかし ジワジワとアクセスが伸びて ようやく100になるなんて 嬉しい☺️
盆休み記事 私の 予想が的中しました。
8月10日の「新倉駅近くの 次郎系ラーメンの どかいち」が 109アクセスを記録しました。
これにより 盆休み10〜15日に訪問したスポットの中では 予想通り😓💦💦のトップになりました。
盆休み記事とかじゃなくて 集計期間ギリギリの
「雪舟フェスタ」のアクセス110は
この30日間では 最強です。
空手演舞に 総社の伝統芸能の温羅太鼓
と 花火だけじゃない ということがアクセス数の多い秘訣かもー納得😊✨
96アクセスの「前職場の人とベビフェでの食事会〜西川緑道のイルミネーション」
そしてついこないだ ジワジワアクセスが続き
ようやくアクセス103になった長良川花火大会
「いいね数が めちゃ少ない」草津本陣宿〜草津の昭和から続く喫茶店の記事が 97アクセス。
盆休み記事が 大健闘してます。
しかし 「グリーンヒルズ津山(横野滝含む)
の総アクセスが まさかの 62。
よって盆休み記事では 最下位となりました😅
上記がグリーンヒルズ津山の丘の花景色でした。
少し残念だったのが 熱田神宮のアクセス。100以下なので、合格圏ではありません😅
しかし 熱田神宮内の きしめんと名古屋モーニングの記事が106アクセスと合格圏なのです😊
岡山城〜 ありがとうぁみさん怪談話の記事
ぶっちゃけ24時間以内の 瞬発力は この30日間の記事の中では最強でした💪
しかし 瞬間的に めちゃ強いのに
後が ほとんど伸びず今に至る😅💦
結果 87アクセス止まりです。
福山のナイトクラブのイベント「筋肉祭」
が86アクセス。
そして すでに合格圏に突入したのが
「ネクロマンサーH season2」です💓
1話は ゾンビだらけのダンジョンを突破したら
異世界だった……のノリで
空飛ぶ芋虫、ドワーフ、ヒュドラと
ザ異世界だなあと思わせる内容でした。
二話は 鶴姫の怨念〜 岡山県にある心霊スポット常山城跡に関する ガチな話を交えてのホラー回だった。
なので ネクロマンサーシリーズを全く知らなくても
この ホラー話だけ サクッと見に来る人もいたほど
第三話は 実は 全く ネクロマンサーH season2のプログラムにはありませんでした。
急遽第二話を 投稿した後に 思いついた 即席ストーリーだった😓😅
第二話までと その先の話は 盆休み中に
命懸けで?? あちこちでかけつつも ノートを取りつつストーリーを考えていたのに
第三話は マジで 即席話なんですわーー😆💦😅
したがって ほのぼの&ギャグ路線で 完結させてるはず。
なぜ二話以降は 従来の アクション&ハラハラの展開にせずに あえて即席の三話を作ったのか??
それは もし 本来考えていた 第三話以降の激しい展開も そのまま ネクロマンサーseason2に組み込んだとしよう……
5話まで かかってしまうと気づいてしまった😓💦
どんだけ アクション&アクション ハラハラドキドキ させんねん! 戦わせすぎやろ?!となると思って
とりあえず season2は 第三話で 区切りました。
第三話は ギャグ漫画のノリで!!
season2第三話を いったん作ることにより
緊張しっぱなしの この物語を ひとまず落ち着かせることができる
読者をほっとさせる 作品の印象をちょっと変えられる それを考えての上での即席劇でした。
その甲斐あって season2 の最終話は
100アクセスを超えてきました。
ネクロマンサーseason2の 1話も99%アクセス100は超えるので 次回 「劇場版ネクロマンサーH」を2ヶ月もしないうちに 投稿することに決定しました😊 100いかなかったら season2 3話の ほのぼので あえて もう この物語はありません的に
打ち切る予定でした😓💦
が、激しい展開になるけど それを編集して磨きをかけた劇場版ネクロマンサーHを また 2ヶ月以内に投稿します😊