台湾屋台101 | 全国No. 1短編小説家ー中国地方の観光&グルメレポ

全国No. 1短編小説家ー中国地方の観光&グルメレポ

るるぶとかタウン情報おかやま、winkなどに載ってるスポットばかりアップしてます。メディア記載の場所に実体験したレポかな(笑)

先週の金曜日の夜


岡山田町〜西川緑道公園沿いにある


台湾屋台101に行きました。


タウン情報おかやま掲載店なので気になってた居酒屋です。




西川緑道イルミネーションの記事は またアップしますが

台湾屋台101の外は 西川緑道公園沿いにあります。


お店の外観



店内の雰囲気。

若い店員さん達 若い客層






おとおし代=500円だったかな??

居酒屋って  おとおし代は 当たり前ですよね




ルーロー飯と焼小籠包と ジャスミン茶をオーダーしました。






おとおし代の中に 台湾肉と台湾ゼリー二つが袋の中に入ってきてるのも含まれてます。

ルーロー飯。 お肉が ほろほろうまうま。

熱々 柔らか おーいしぃー って感じです。



焼小籠包は 中のスープのような具材が じゅわっ

外側の柔らかな味が カリっとして良い。

なかなか優しい味わいでした。

台湾ゼリーは 食べたことがない食感 確実に珍しいテイストだ。でも かなり美味しいぞ。

袋の中の お肉  酸味が効いてて これまた

美味しかった。 珍しい食感でした。



 ジャスミン茶は

ゆったりリラックスできる味でした。