本日は 岡山県新見市〜鳥取県米子市〜を日帰りドライブしてきました。
ようやく家路に到着。
立ち寄った順番通りではないけど
これから少しずつ行ったスポットを投稿していきます。
いきなり 本日 最後に立ち寄ったのが
新見千夜温泉いぶきの里♨️の記事からアップします。
外観から〜
本当は800円だけど
本日はクーポン利用なので無料で入れました。
露天風呂ーー温度も程よく
まさに
この写真のように開放感がありました。
新見の ゆるキャラ「にーみん」
館内には気になるものが けっこう置かれてました。
温泉の中に「ミニ金持神社」までありました。
神楽にちなんだものも 置かれてました。
ジェット付き大風呂の画像をネットからお借りしました。
めちゃくちゃジェット付き大風呂 広かった。
他には
内湯「中温風呂」
他にも 高温バイブラバス
アヒルをたくさん浮かべた「低温風呂」
サウナ、水風呂があります。
露天風呂は 特に 軽く どろっとした感触が心地よかった。
基本ーーぬるくもなく
熱くもなく
臭くもなく
程よい温度の 老若男女愛されそうな 雰囲気の温泉だと思った。