岡山市に 大衆焼肉まいどというお店があります。
昨年 大衆焼肉まいど二号店が大門駅前にできました。
さっそく大人気のようです。
二号店初来店時はLINE登録で アイスクリームが無料でした。
二度目からの訪問から 月変わり無料サービス品が提供されるサービスが待ってます。
今月は 豚生姜焼き焼肉を無料でいただきました。
豚生姜焼き焼肉サービス品。
焼いたらかなーーり薄くなった
しかし 激薄ボディなのに
激薄とは思えない コク? 力強い味わいを秘めていた。
この味は
さすが!!
ご飯はフリーサービスです。
みてください。
このリーズナブルさを
ランチだけじゃなくディナーも 定食系はこのお値段。
エンガワ、ハラミ、かしわ定食を頼みました。ジュースはジンジャエールを頼みました。
左に見えるポットに たっぷり
あっかりワカメスープが入ってます。
二種類のタレを使って お肉を食べる。
けっこうこってりしてる でも くどくないから
ぶっちゃけ いくらでも 食べたくなる無限焼肉テイストですー!
なので なので
あえて 定食を頼んで セーブすることがポイントかな
でなきゃ いくらでも追加オーダーしそうになるかも。定食を頼む良さは
ご飯が何杯でも おかわりできることかな。
ドリンクがついてることかな
たっぷりスープが飲めることかな
お肉を何種類も食べれることかな
とにかく ハズレない美味しい焼肉屋さんなのだ。
おまけ
今週土曜日 某zoom会がある。
なんのイベントかは言えません。
某zoomイベントです。
私 あえてエンターテイナーみたいに 振る舞おうかな?
お笑い芸人ぽくすると どんだけ自分 似合わないんだと 「気付き」を 確かめたいからだ。
万が一 だけど ウケて評判良ければ 自分って
お笑いの雰囲気あるじゃんって自信に繋げば良いことだし。
ウケても ウケなくても 自分を確認することができるってことさ
お笑い系を あえて演じて大炎上?なるかならないか 楽しみだなぁ〜
ちなみに私は何度もお伝えしてますが「東京リベンジャーズ」ぽいキャラとか 振る舞ったときは 過去何度も 何度も 顰蹙を買いました😅💦
普通のメンズなら 男らしい〜💓
となるみたいだけど 私だと
なんなんーーー💦💦💦って なるみたいだ。
おまけ②
私の短編小説の主人公は実は バカノマンなのである。主人公不在で けっこう長い間
短編小説を回してた私。
ついに 短編小説の真打登場します。









