ディズニー映画「アラジン」 | 全国No. 1短編小説家ー中国地方の観光&グルメレポ

全国No. 1短編小説家ー中国地方の観光&グルメレポ

るるぶとかタウン情報おかやま、winkなどに載ってるスポットばかりアップしてます。メディア記載の場所に実体験したレポかな(笑)

昨日はディズニー映画「アラジン」を観てきました。






日本語吹き替え版で観ました。


昔ディズニーアニメ版で「アラジン」は 見たことがあると思いますが、すっかり内容を忘れてまして…

クライマックスまでの経緯も全く わからないまま
最初から 最後まで 
本当に楽しみながら 飽きることなく観れました。

ランプが眠る洞窟の中の描写がRPG的な雰囲気で面白い!
魔法のじゅうたんとの 出会い

お猿さんのアブーの 意外な活躍っぷりも 楽しい。

ランプを持つと 叶えられる願いは3つまで。

無欲なアラジン〜
しかし2つまで叶えると3つ目の
ジーニーをランプの世界から自由にしてあげるという願いを 叶えたいと 思わなくなってしまい……


感情描写も 色どり豊かなのがディズニー映画の魅力。

観ていて 何かしら学べる事が多いのがディズニー映画の魅力。


最初から最後まで
飽きさせない演出力があるのがディズニー映画の魅力。
ファンタジーな世界観〜 見終わった後の爽快感は やはり アラジンも 素晴らしかった。


「そうくるか〜」
「そうきたか〜」
と思わせる演出が素晴らしい。
随所で 歌が使われてるのも良いです。

ネタバレになるので詳しくは言えませんが
映画マニアの私が観ても 相当面白い作品である🤣