ネットカフェが2時間300円という破格で観れるのだ。
560円!!
アメトーク「ムーディー勝山らの一発芸人トークやスラムダンク芸人」などの企画トークのDVD
KARAのミスターとか 初期のミュージッククリップ特集
美容とスキンケアのDVD
三本で560円やで!
なので 余裕で ネットカフェ2時間300円パックに行けた。
上写真のように
りんご酢
水素水
イチゴのソフトクリームなど食べつつ
YouTubeでの動画を鑑賞
「見るだけでモテる?良縁 恋愛運の波動が噴射される動画」
「心理学を使った恋愛運
フットインザドアー これは 次々お願いをしていき
ラブホ行こうと 最終的にお願いをするとか言ってたなあ。
二者択一の法則
「今度ご飯行こうか」
これだと 断られる
「土曜日か日曜日どちらかでご飯行こうか?」二者択一だね。
清潔感とか最低限必要。
好意を伝えるなら 帰り際に 感情が 揺らぐので
帰り際にまとめる
ミラーリング
相手がコップを置くと自分も置く
相手が 早口に興奮気味に話すと自分も同じように話す
しかし あまりにおおげさだとバカにされてるのかと思われる。
楽しいオーラは相手に伝わる。
会話が苦手なら せめて 笑顔で!
その他
波動を上げるスピリチャルアートなどの動画を観ました。
ラーメン婚で知り合った人を 恋愛動画などでのテクニックに当てはまると
相手は タロットとか私に観てもらいたいと思ってるか単なる友達か 一度は会おう的な気持ちだと
あれから会ってなくても手に取るようにわかる。
なので 次に会うなら 確実に
帰り際にまとめるか
「楽しんだからこそ まだ一緒にいたいから
休んでいかない?って言い ある場所に誘う」
うむむ どっかのホストみたいなチャラいやり口
いや 今日 動画で見たテクニックだが
なるほど!
それにより
確実に 距離が縮まるってことか
もしかしたら その通りにやってみるのもいいかなと思った。
リゼロから始まる異世界生活などの裏エピソードもチェックしました。
2012年から「小説家になろう」で連載開始
ってことは 当時
私の ファンタジー小説を「小説家になろう」で投稿してた時と時代が 見事にかぶっていた。
あー!謎は解けた
リゼロか ラスト☆クリスタルか
小説家になろうの近年のファンタジーは純文学にはありえない 摩訶不思議さがある!
ってmixiとかで 当時 結構 言われてたわ〜
盗作かとも言われたけど
あとは その小説を漫画にしたら いいのに
リゼロか ラスト☆クリスタルの夢不思議ファンタジーなら 誰か絵を描いてもらいんしゃいって言われてたなあ
そして
私「漫画に?? え?私の小説を漫画にするって 簡単にはいうけどもどうすんですか?」
シャーマンサイ「私は かつてAKBの曲がいつどのくらい売れるか ほとんど的中させていたし AKB初期の作曲してたこと 君に話したよね。 君にも彼女らと同じブレイクの匂いがする とりあえず名刺がわりにmixiばかりにたよらず ブログ始めて見なさい。」
そう
私がブログを始めたきっかけは
初期AKBの楽曲に携わっていた
サイキッカー?霊視の方?シャーマンサイさんの アドバイスがきっかけでした。
今も シャーマンサイさんアメブロされてるか
わかりませんが もしも読んでましたら
ここで感謝を込めて「ありがとうございます」と言わせてください。
きっかけは 私の小説を 漫画か映画にする人材を増やすために アメブロ始めた
でしたね。
サイ「君は 食べ歩きや旅行が好きなら それを特集してみてはどうかね? ライブとか 小説とか 載せるのも なかなか パソコンないから難しいし」 (ガラケーメインの時代でしたので 確かに写真も二枚しか ブログに載せれなかった。マジで初期のブログ見たら 二枚か一枚しか記事に載せてない 一記事に対して)
小説を漫画にする目的だったのに
食べ歩きや観光レポがメインとなった私のブログストーリーでした
脱線しました
失礼しました
さて ネットカフェではチョコシロップとか かけてソフトクリームを食べたり ココアパウダーをかけて カフェラテを飲んだりしました。