2016年絶景特集 | 全国No. 1短編小説家ー中国地方の観光&グルメレポ

全国No. 1短編小説家ー中国地方の観光&グルメレポ

るるぶとかタウン情報おかやま、winkなどに載ってるスポットばかりアップしてます。メディア記載の場所に実体験したレポかな(笑)

今年も多くの絶景スポットに行きました。

本日は総集編として2016に訪問したスポットを振り返ります。


{459F4926-9712-41FC-92F5-DDD1C880A9ED}
まずは天空の城とも呼ばれて今が旬の「備中松山城」
城下町高梁の街並みも綺麗だ。
{6CB98A5C-955B-4AD7-BDA7-A525912159DF}
岡山県足守近水園の紅葉。
日本庭園に紅葉の名所に〜
{015972DA-0D2A-48CB-A89F-A1E933BA1C5D}
島根県松江城 水灯篭〜
松江城から 堀川遊覧船乗り場にかけて
幻想的な灯篭が お目見えしました。
{A11BEB03-57AF-40C8-BD93-EFDEFF1C7920}
山口県岩国市の錦帯橋。
橋を渡る時間が とにかく絶景だし
あえて ゆっくり渡りたい。
{E43AD205-9A50-45E5-A3BF-7A1AF0817E00}
吹屋ふるさと村
八墓村のロケ地ともなった
ベンガラ屋根の街並みです。
レトロ感たっぷり!
{F1DDB633-5E2C-4445-A6B1-472C3A0B2FA6}
広島から岩国市へ行く途中 
大野駅近くにある
妹背の滝。 見事な滝だ。横幅も縦幅もある。
{2CCFD83C-21EE-4CBC-9E95-0F25B0D17207}
宮島の大鳥居です。
海に浮かぶバージョンです。

浮かばないバージョンもあり 鳥居の近くまで行けます。


{C4A718B1-21B8-4063-84B2-9E7379646EC4}
広島森林植物公園。
花のアートコーナーやバラなど季節の花々のコーナーもある。とにかく園内は広いし 温室とか ゆっくり回らなくても一時間は かかる。
{B33C9B45-6327-4CAB-9130-986CB1D631F4}
島根県由志園のボタン。
ピンクの川に広がる絨毯みたいにも見える。
{3C50683A-6F77-41E6-93AB-522D5E7BEA0D}
神戸ハーバーランドの夜景&神戸ポートタワー。
関西の夜景、神戸の夜景は六甲だけじゃないぜ!
{217EAB73-2712-42F5-A930-470BDBD2B968}
大阪造幣局の桜 通り抜けの桜。
様々な桜が咲き乱れ
緑色の桜などもある。
{89A4FAEA-7654-4DD8-86FA-BE169200D2B4}
島根県 日御碕 
海と岩と 絶景なり!
荒々しい景観がお見事。
{7FA2430F-24C5-4A21-B8D8-DFA6EB180ACA}
鳥取砂丘。砂丘があるのは鳥取だけ。
黄色い砂を歩き…
{2BD9DC40-C970-4F6E-9E28-C5FC61979C42}
福山鞆の浦 あぶと観音の景観。
鞆の浦を代表する絶景の寺院です。
寺院からの眺めも また良い。

あなたは どの絶景スポットが気になりましたか?