OSTERIA E BAR OTTO | 全国No. 1短編小説家ー中国地方の観光&グルメレポ

全国No. 1短編小説家ー中国地方の観光&グルメレポ

るるぶとかタウン情報おかやま、winkなどに載ってるスポットばかりアップしてます。メディア記載の場所に実体験したレポかな(笑)

{2E2D177C-EFFC-4BF6-96A5-B81AD4C15585:01}

今月のタウン情報に載ったお店「OSTERIA E BAR OTTO」
西阿知の ウサギヤの駐車場に隣接されているおしゃれな外観のカフェに行きました。


{A56F0EDA-FD4F-4EFD-A8E0-53849F81C8FA:01}
モーニングが580円でお得でした!
{6C90135E-4457-4C38-AEB9-7699E8372551:01}
店内の雰囲気。
{67498AC9-BA84-488F-BF56-6D0227870391:01}

{87980CF0-53B5-44CA-AD71-BF9FEBE46D7D:01}
パンナコッタやティラミスもうまそうだ。
{70A30119-50BB-4A85-A402-76FB688E4EBA:01}

{EA6E3A2B-0DEC-4B05-B3A1-CF082A74E3B9:01}

カフェラテは
まろやかで甘さがじゅわ~~と広がりました。 アワアワしてるのに
なんだこのうまさあまさは!

自家製パンのモチモチ感は なんなんだ!
ひたすら
身体を癒す食べ応え

かつて「聖書の出エジプト記」に
伝説のパン  マナの存在を言及してたが

この自家製パンこそ

モーゼもヨセフも好んで食べた

マナなのでななかろうか?

無農薬な野菜もうまい。

イタリア風なBGMは
「ボンゴレファミリー」になった気分だ(by家庭教師ヒットマンREBONE)