倉敷駅徒歩数分のとこにある喜久味〜再訪問 | 全国No. 1短編小説家ー中国地方の観光&グルメレポ

全国No. 1短編小説家ー中国地方の観光&グルメレポ

るるぶとかタウン情報おかやま、winkなどに載ってるスポットばかりアップしてます。メディア記載の場所に実体験したレポかな(笑)

14時に仕事が終わり、どっか遅めのランチしてるとこないかと倉敷を歩いていたら案外近くに
かなりリーズナブルなお店を発見!
倉敷駅徒歩数分のとこにある「喜久味」

以前、夜に行きラーメン頼んだら
スマホの写真はギリギリアウトになりお店の雰囲気しかし撮れなかったのだ。
なのでブログ記事が中途半端すぎて

え?ラーメン食べにきたんですか?状態でした。

しかし今回はしっかり撮影できました。
{B1F5D33E-2DA3-4300-9E7C-9AC93136CD3A:01}
この看板に惹かれました。
{9083807D-3097-405F-9812-969825E61424:01}
昭和歌謡の流れる店内は、夜はサラリーマン、昼は学生さんらしき人も来られる。

{0DEC3611-58A6-4C97-BB9C-1430DE1FDE8A:01}

{DB2BC2F3-5DF6-4212-A354-4B3973A32437:01}
メニューをちらり~
{C1ECAFEA-A9D4-4B58-8F93-9AE9854AD141:01}
座敷席もありました。
{2AFD971F-D72E-4305-83FE-F54570330EC3:01}

{5B217918-72A7-4103-B5F0-D1FFC2C55A22:01}
牛すじ丼セット630円。

牛すじの柔らかさ秀逸、中のニラとかも柔らかい。卵のトロトロした感じがうまい。

お味噌汁も普通にマイルドだ。

冷や奴が、醤油の味がきいててうまかった。

ここは居酒屋だけど
ラーメンと うなぎを看板メニューとしてることで時々 雑誌に掲載されます。

うなうなうなぎ~