しかの商店〜日本一親切な超メジャー老舗のお店 | 全国No. 1短編小説家ー中国地方の観光&グルメレポ

全国No. 1短編小説家ー中国地方の観光&グルメレポ

るるぶとかタウン情報おかやま、winkなどに載ってるスポットばかりアップしてます。メディア記載の場所に実体験したレポかな(笑)

滋賀県彦根にある「しかの商店」ここでは、後に合流するスピリチュアル魔女まどかさんと会うためのお土産を買う予定で立ち寄りました。


{60A9BCE1-A772-4F58-BA05-A6D09F178BC9:01}

写真はイメージです。…って違うか(笑)


{0716421B-06C9-4D3F-9DC6-5D07A2AA8939:01}
しかの商店の紹介の前に 彦根城キャッスルロードの写真もどうぞ!
{FECC94FD-A5CE-4D98-8A46-D5D32D9C37D6:01}
観光客がそれはそれは多くて 倉敷美観地区や浅草にも似た景色が。
{16448C62-8682-40E9-92F3-763FE88A5E10:01}
ひこにゃん、ふなっしーなどのキャラクターショップも発見。
{B9E44613-A654-4187-A639-C810795D75D2:01}
水の音が綺麗なキャッスルロード裏通りへ。
{951A415F-0B73-4EFF-AF51-F1092D96FE1C:01}
「しかの商店」へ。
タラフライ、ほたるいかなどのお魚やお肉が売られていました。
100円のコロッケは100円でこのクオリティ??驚きました。
分厚いし、食べ応えもありました。

{47C9CE6C-DAE5-4264-BEE2-D34932116F9D:01}
びわ湖エビ風味のラスクも美味しそう。
{696C5E84-2C60-4C38-A908-8693CE7279A3:01}
こちらのお店の店主さん
私が全国津々浦々食べ歩き~観光~温泉~美術館巡りしてる
芸人でありヒーラーであると言ったら
どら焼き3つサービスしてくださいました。
そして、なんて親切な方なんだろうと感動しました。
どら焼きや、コロッケの美味しさよりもお店のご夫婦に感動しました。

{643026FB-AFE6-41A6-B24F-ED5A801A6AC0:01}

ふなずし  なども有名です。
いとうあさこ、ヨネスケ、ちはるさんなど多くの芸能人が立ち寄られサインを残しました。
私のサインもあります。
みなさんぜひ
「しかの商店」へ立ち寄ってください。
きっとあなたのハートをキャッチする

「温かさ」
に出会えるでしょう。

あなたにもわかってほしい
「温かさ」という魔法を~

魔法少女まどか☆マギカ

主人公まどかが最後は天使みたいになり温かさを魔法少女達にしめしたシーンを思い出してほしいの。