矢掛三谷祭りだわっしょい | 全国No. 1短編小説家ー中国地方の観光&グルメレポ

全国No. 1短編小説家ー中国地方の観光&グルメレポ

るるぶとかタウン情報おかやま、winkなどに載ってるスポットばかりアップしてます。メディア記載の場所に実体験したレポかな(笑)

矢掛の、三谷祭りに、行きました。
しかし
花火が見れなかった
残念。
でも松山踊りから見れたよ。
photo:01


老若男女がゆるりと踊る。
photo:02


どさくさに紛れてフランクフルトマン発見! 正体は誰だ?大人?子供?
photo:03


井原早雲太鼓の皆さま登場。
photo:04


花火とは また別の意味で 日本の伝統的な太鼓の音色が お祭りを盛り上げる。 リズム感が絶妙で、心地良かった。
photo:05


なんと⁈フランクフルトマン 子供に捕まったのか?
よーし!前からパシャりと撮影したる。
しかし足が早すぎて
とらえられねー。
photo:06

カラオケ大会などもあったよ。
photo:07


近くで、フランクフルトマンをパシャ!しかし顔が見えない!
奴は何者だったんだ⁈

さて、和太鼓コンサートは9月1日に井原市民会館であります。
倉敷の天領太鼓と合同でされるのだ。
入場料1000円なり!

私も久しぶりの舞台だ。
8月25日 ミュージックフェスティバルに参戦します。
photo:08


岡山国際音楽祭2011のグランプリ受賞者twinkleらと共演します。

twinkleのSHOGOさんは、クラブ音楽を葉加瀬太郎のようなヴァイオリンでアレンジしている清くが得意!
クラブで活躍されてるようだ!
ピットブルとか、レディーガガ、クリスブラウン、ジェニファーペタスなどのアレンジ。
どうでもいいけど、三谷祭り前に、井原のフジグランにいってました。
photo:09


もしかしたら、この豚さんが、フランクフルトマンの正体だったのかもしれない。(笑)



iPhoneからの投稿