ダイエットと言えば

☑ 大変なもの

☑ つらいもの



といったイメージがありませんか?


そのような気持ちでダイエットをしても、

大抵、続かないものです。



それにこれはダイエットに限ったことではなく

苦しいことに耐えたからといって必ずしも

よい結果が生まれるとは限りません。



ダイエットして良い結果が出れば、

嬉しいし、楽しくなりますよね?



ということはダイエットをしているときから

楽しい気持ちを持つことができれば、

良い結果が出やすくなると言えると思います。



”大変だなぁ~”とか、”面倒くさいなぁ~”という

気持ちをで取り組むよりも、


楽しい気持ちを持って取り組んだ方が

良い結果が生まれやすいものです。



「楽しんだもん勝ち」

という言葉がありますが、それは

ダイエットにおいても当てはまります


「これは辛いなあ」

「面倒くさいなあ」



そのような気持ちで取り組んでも

長くは続きません。



だからこそ、ダイエットには

“楽しむ”気持ちが大切なんです


ということで、今日はダイエットを

楽しむための方法をお話しします。



ダイエットを楽しむ方法それは

”遊び心を持つ”ということです



そのためにはダイエットを

“ゲーム化”してしまうんです



たとえば、


腹筋30回を何秒で出来るか計測して、

昨日のタイムよりいかに早く出来るか??



外を歩く時は

モデル歩きでモデルになった妄想をしてみたり…



表情をキリッとさせて、背筋を伸ばして、

一本の線の上をいくように歩いて、

いかにホンモノのモデルっぽく演技できるか



改めて文字にしてみると

頭おかしいんじゃないか?

と思われるかもしれませんが

楽しめればなんだっていいと思います。



音楽を聞きながらでも良いでしょうし

いかにうまく歌を歌いながら出来るかとか、



くだらないなと思うことでも

ゲーム化してしまうんです。



そのように工夫すると、普通にやると

苦しいことでも楽しい気持ちで

取り組めるようになります。


あなたは今、ダイエットをしているとき

どんな気持ちになっていますか?


もし楽しい気持ちがあまり感じられないなー

という場合は、



ぜひ、遊び心を持って

ゲーム化してみてくださいね。